『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定!

Xbox Series X|S版のセーブ不具合については、別途パッチを配信予定とのこと。

PC Windows
『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定!
  • 『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定!
  • 『ウォッチドッグス レギオン』全機種対象の不具合修正パッチ「TU 2.30」を明日配信予定!

ユービーアイソフトは、Ubisoft Torontoが開発を手掛けるオープンワールドアクション『ウォッチドッグス レギオン』のPC版/Xbox One版/Xbox Series X|S版/PS4版/Stadia版について、不具合修正に焦点を当てたパッチ「TU 2.30」を明日配信すると発表しました。

かねてより多数の報告が寄せられているXbox Series X|S版のセーブ不具合については、本パッチでの修正は行われず、後日専用のパッチを配信予定とのことです。

以下、「TU 2.30」で修正される項目の抄訳となります。

全機種対象

  • メインメニューにてゲーム難易度とパーマデス機能のオンオフを切り替えることができてしまう不具合を修正。
  • 隠し部屋に続くドアを開ける際に画面が真っ黒になってしまう不具合を修正。
  • パーマデス機能をオンにしてゲームオーバーになった後、新しいゲームを始める際にプレイヤーキャラクターが現れなくなる不具合を修正。
  • ETO金庫を無制限に開け続けられてしまうエクスプロイトを修正。

PC版

  • AMD GPUを搭載したPCでプレイ中、時折水面を通り越して落下してしまう不具合を修正。
  • ゲームを終了した後のセーブ時にスタックしてしまう不具合を修正。
  • チーム画面をロードする際にクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • インベントリを使用する際にクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • 日中、雷が過剰になってしまう不具合を修正。
  • メインメニューに戻る際のロード時間を最適化。
  • アプリケーションが操作デバイスを自動認識した際にクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • メモリ不足(Out of Memory)によるクラッシュを修正。
  • レイトレーシング機能をオンオフする際にクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • データの破損や進捗消失といった問題を起こしづらくするため、セーブデータの更なる最適化を実施。

Xbox One版

  • ミッション「Inside Albion」中、アルビオン警備員を勧誘するとクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • 長時間プレイしているとクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • ミッション「Into the Void」中、ドローン視点を解除しようとするとクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • データの破損や進捗消失といった問題を起こしづらくするため、セーブデータの更なる最適化を実施。

Xbox Series X|S版

  • グラフィックス関連の不具合発生時の見た目を改善。

PS4版

  • ゲームを終了する際にクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • 新しいエリアにスポーンする際に時折クラッシュしてしまう不具合を修正。
  • データの破損や進捗消失といった問題を起こしづらくするため、セーブデータの更なる最適化を実施。

PS5版

  • メインメニューからゲームを再開しようとする際に時折クラッシュしてしまう不具合を修正。
  • ゲームを終了する際にクラッシュしてしまう不具合を修正。
  • ミッション「Inside Albion」中、画面が真っ黒になってしまう不具合を修正。

パッチノートの原文は公式フォーラム(リンク先英語)にてご確認いただけます。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  2. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  3. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  4. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  5. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  6. ポケットペアが贈る日本語対応新作サイコホラー『Dead Take』2025年7月31日発売決定!全出演者発表トレイラー公開―実際のショービジネスを基にした背筋の凍る物語

  7. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  8. 和風ローグライトアクション『トワと神樹の祈り子たち』「ツルギ」と「カグラ」それぞれで変化する祈り子たちのアクションが公開!

  9. 「ハンタ」格ゲー『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』発売!初心者も安心のコンボ機能で念能力を使いこなせ

  10. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

アクセスランキングをもっと見る

page top