驚き?ギャングが走行中輸送車に乗り移り「PS5」含む品々を盗難―海外報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

驚き?ギャングが走行中輸送車に乗り移り「PS5」含む品々を盗難―海外報道

被害はPS5以外にも。内部犯の関与の可能性も。

ゲーム文化 カルチャー

未だ世界的に品薄続くソニー次世代機「PlayStation 5」。その人気は犯罪行為の対象として同機を選ばれやすくしまっていますが、海外では驚きの手段での盗難行為まで行われているようです。

海外メディアEurogamerTimes紙が報じるところによれば、その手段とは走行中車両への乗り移り。車両真後ろにピッタリと付けた車から輸送車へと乗り移り、様々な道具で車両コンテナ内へと侵入、商品を盗み出す「ロールオーバー」と呼ばれる手口が用いられたとのことです。他の場所での警備が厳しくなったため集中するようになったというこの手口は、年末にかけ急増。高級品やハイテク製品が対象とされているため、報道では内部からの情報流出の可能性についても触れられています。

ビジュアルだけを見るならまるでクライムアクションゲーム。しかし実際に被害が発生していることを考えれば、何らかの対応策が望まれるところかもしれません。

《Aria Tanner》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-11-05 11:05:50
    一度人の手になった商品は入らない
    買わないよ!安くっても
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 13:56:02
    これはGTAですわ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 13:48:42
    道が広い海外は並列しやすそうですね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 11:59:16
    こんなん、狙われる側は武装する以外にどんな対策取ればええねん…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 11:47:52
    ワイスピとGTAとデススト同時に連想したべ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 10:48:38
    大胆すぎね?
    日本だったら目撃者多数で即検挙の流れ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 9:53:14
    paydayの新ミッションかな?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 9:00:52
    海外だとAmaz○nで購入したPS5が、脈絡のない家電に化けて配送されているとか……。
    さすがに日本ではそういうことはないのかな? とは思うけれど、転売ヤーなどの入手先が抽選販売だけとは言い切れないからね。
    購入したらその資金が犯罪などに利用されるようなこともあるかも知れないし、出所不明な商品は買わないほうが無難だろうね。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 8:55:44
    横流しして儲けるんだろうな…。

    そう言えば漫画家の山本さほさんが、昔はヤクザが転売に関わっていたって書いてたな。
    他の方もコメントしているけど転売の売上が暴力団の資金になるかも知れないから、転売業者から買っては駄目だよ!
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-08 8:46:22
    海外の事件だから関係ないってことはないよね
    転売されてるものも犯罪がらみだったり、売上げが反社に流れたりする可能性もあるから
    みんな転売ヤーから買っちゃ駄目よ
    10 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

    ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  2. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

    中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  4. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  5. デスクトップの片隅で小さな職人がミニチュアづくりに励む放置ゲーム『Mini Painter』発表!

  6. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  7. 『マリオカート64』草地テクスチャの元画像を海外ゲーマーが執念で特定。それはのどかな風景写真だった

  8. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  9. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  10. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム