『英雄伝説 創の軌跡』Steam/スイッチ版が2021年夏に発売決定!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『英雄伝説 創の軌跡』Steam/スイッチ版が2021年夏に発売決定!【UPDATE】

今後は『軌跡』シリーズをスイッチでも展開していきたいとのこと。

PC Windows

日本ファルコムは、12月20日に行われた「Falcom Day 2020 Winter」にて、Steam/ニンテンドースイッチ版『英雄伝説 創の軌跡』を2021年夏に発売予定であると発表しました。

『英雄伝説 創の軌跡』は、ストーリーRPG『軌跡』シリーズの新作として2020年8月に発売された作品です。当時はPS4にのみ対応していましたが、このたびSteam/スイッチへの対応も明らかとなりました。10月1日に配信された大型アップデート「夢幻の彼方へ」も含まれているとのことです。

また、先週発表されたスイッチ版『英雄伝説 閃の軌跡IV-THE END OF SAGA-』も含めて、『軌跡』シリーズをスイッチでも展開していきたい旨が明言されています。なお、今作のSteam/スイッチ版パブリッシャーはSteam日本語を含めクラウディッドレパードエンタテインメントとなっています。(過去作では日本一ソフトウェアなど)


Steam/ニンテンドースイッチ版『英雄伝説 創の軌跡』は2021年夏に発売予定。価格は未定です。

※UPDATE(2020/12/21):パブリッシャーについてを追記しました。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-12-21 12:51:49
    Steamなどの国際的なDL販売のプラットフォームが出来た今はとにかく、ファルコムがPC版を撤退した辺りは国内のフルプライス全年齢向けPCゲームは結構な苦境だったしな……
    Steamでおま国になってる作品はDMMで国内版が展開されている、あとは分かるな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 6:48:28
    軌跡シリーズは続き物が故にキャラの成長が感じられるのが好き。
    少年時代に仲間全員で立ち向かったラスボスが青年時代になると仲間と二人で倒せるようになってたり、特別な血筋も能力も体質も無い普通の捜査官が気合だけで圧倒的格上とほぼ互角に渡り合えるようになってたり。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 6:43:59
    ナンバリングしてくれないとどれが何作目なのかもうさっぱりわからんw
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 6:36:42
    創のCルートはメインスタッフが若手で、ちょっと違う雰囲気にしたかったのか、全員訳ありなビジネスパーティー感やダークヒーロー的な展開が新鮮で面白かった。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 6:28:39
    EVO版空の軌跡も出してくれよ
    vitaが手放せん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 6:08:18
    前に社長がインタビューで言ってたけど、最新作出すたび旧作が売れるらしいね。続き物で入りにくいって言われてるけど、気になってシリーズに手を出す新規ユーザーもちゃんといるんだね。もしかしたらファンがおさらいで買ってるのかもだけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 3:54:25
    日本一で出したり別のメーカーで出したりしてるみたいだけど、一貫性がないとまた一部だけおま国とかになるんじゃないの
    2 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-21 3:40:31
    横にも縦にも広がりすぎて、手を出す気になれないシリーズNo.1
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-12-21 2:41:49
    ジャンル:クラウディッドレパードエンタテインメント
    意味不明なジャンル名だけどぶっちゃけ普通のRPGやん…
    決して悪い意味じゃなく、どちらかと言えばよくできてるゲームなのに
    ファルコムって何でこう、時々意味不明な宣伝すんだろうな…
    VMを脳ゲーとか言い出したり、那由多を無理矢理軌跡シリーズとして売り込んだり…
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-12-21 2:20:48
    創を出すなら、零碧のスイッチ版を先に出した方が良くない?
    と思ったら中国語版は既に発売予定だったけど、肝心の日本語版は情報ないやん
    0 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

    『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ

  2. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  4. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

  5. タヌキ郵便配達員ADV『TANUKI: Pon's Summer』デモ版配信。日本の町をBMXで配達しながら住民と親しくなって神社復興

  6. 近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開

  7. 『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】

  8. 『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ

  9. 古代中国が舞台のソウルライクACT『明末:ウツロノハネ』本日発売!Steamでの最大同接人数は11万人を突破

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム