24時間の交代制になっていたTwitchの「Pogchamp」エモート、「KomodoHype」と置き換えることで決着か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

24時間の交代制になっていたTwitchの「Pogchamp」エモート、「KomodoHype」と置き換えることで決着か

Gutierrez氏の事件以降、24時間ごとにさまざまなストリーマーの顔に変わる仕様になっていました。

ゲーム文化 カルチャー
24時間の交代制になっていたTwitchの「Pogchamp」エモート、「KomodoHype」と置き換えることで決着か
  • 24時間の交代制になっていたTwitchの「Pogchamp」エモート、「KomodoHype」と置き換えることで決着か

米議会議事堂の暴動に関するトラブル以降、24時間ごとに他のストリーマーの顔に変わるという仕様になっていたTwitchの人気エモート「PogChamp」ですが、現在、「KomodoHype」エモートと置き換えられています。

これまで、Twitchの「PogChamp」エモートには、人気ストリーマーのRyan "Gootecks" Gutierrez氏の顔画像が用いられていました。しかし、今年1月にアメリカで起こった議会議事堂の暴動に関するGutierrez氏の発言を受け、同氏がモチーフになっている「PogChamp」エモートは削除されていました。

海外メディアによると、Twitch はPogChampエモートを24時間ごとにさまざまなストリーマーの顔と入れ替わる仕様へと変更したものの、一部から反発を呼び、多くのユーザーがPogChamp の代わりにコモドドラゴンが口をあんぐりと開けた画像のエモート「KomodoHype」を使用するようになっていたとのこと。1月7日から9日までの間でKomodoHype のユーザーの使用頻度は、これまでの1日平均30万回から1日平均100万回まで増加していたそうです。

ストリーマーの顔ではなくKomodoHypeに置き換えてはどうかというユーザーの意見も多かったようで、Twitchはそれを受ける形で変更を行なったとみられます。

PogChamp をKomodoHype に置き換えたことについて、Twitchからは正式なコメントは出ていません。

《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!

    『ウィザードリィ』世界観で展開する「ブレイド&バスタード」コミック版第1巻、期間限定無料配信!

  2. 「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

    「全てが報われた気がした」―初めてSteamでゲームをリリースし、レビューを貰って泣きそうに…とある個人開発者の経験談

  3. Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

    Steamで「非常に好評」和製FPS『カルトに厳しいギャル』スイッチ版6月26日発売決定!

  4. 『悪魔城ドラキュラ』風アクションプラットフォーマー『Chronicles of the Wolf』配信! 伝説の獣に立ち向かえ

  5. 中世RPG『キングダムカム・デリバランス』シリーズの限定グッズを買える公式ストアがオープン!

  6. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  7. Steamのほんの少しズレたボタン、9年以上の時を超え修正―指摘から3日も経たないスピード対応

  8. 夢の家を設計できる!建築事務所シム『Architect Life: A House Design Simulator』配信

  9. 『ゼンゼロ』キャラのボディラインをじっくり観賞できる裏ワザ―「新しい一日を作ってくれた神に感謝」

  10. レトロゲームの4:3アスペクト比はもう伝わらない!?「Nintendo Classics」画面両端の余白をどうにかしたい海外ゲーマー

アクセスランキングをもっと見る

page top