『百英雄伝』開発のRabbit & Bear Studiosが505 Gamesとのグローバルパブリッシング契約を締結を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『百英雄伝』開発のRabbit & Bear Studiosが505 Gamesとのグローバルパブリッシング契約を締結を発表

昨年Kickstarterキャンペーンで約4億8千万円の支援を集めた作品です。

ニュース ゲーム業界


2020年7月にKickstarterキャンペーンを開始し、同年のビデオゲーム部門で最大資金を集めた『百英雄伝』。505 Gamesは、本作の開発を手がけるRabbit & Bear Studiosとのグローバルパブリッシング契約を締結したことを発表しました。

『百英雄伝』は、さまざまな文化が混じり合った「オールラーン大陸」を舞台に、主人公を助ける100人のヒーローが登場するRPG。村山吉隆氏など『幻想水滸伝』シリーズの元スタッフが開発を手がけており、独特な世界観と奥深いストーリーが特徴の作品です。

公開されたアナウンストレーラーによると、作品の世界観や方向性はすべてRabbit & Bear Studios側が権利をコントロールできる「非常に対等な契約」となっているようです。映像では、この契約を可能にしたのは「Kickstarterキャンペーンでの大成功のおかげ」として、村山氏など本作の主要スタッフがユーザーへの感謝を含めたコメントをしています。

村山吉隆氏コメント

長年にわたり、“JRPGに捧げる讃歌となるタイトル”を謳うジャンルファン向けのゲームを開発したいと思い、ゲームデザイナーとして時間をかけてきました。今回、505 Gamesと一緒にタッグを組み、『百英雄伝』を世界中の多くのファンに届けることを楽しみにしています。

『百英雄伝』は、多くのファンを楽しませてきたクラシックRPGの懐かしい要素と、個性豊かな100人のヒーローたちと共にする現代版のおもしろい探索や冒険要素を取り入れています。

505 Gamesは、『Bloodstained』やPC版『DEATH STRANDING』などのタイトルを手掛けてきた経緯もあり、そんな彼らと強固な関係を築き開発を行っていきます。きっと最高のパートナーとなると確信しています。

『百英雄伝』のリリース時期などの詳細は、まだ発表されていません。

《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-02-12 21:56:09
    これは…おま値の予感!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-12 11:18:27
    505はBloodstainedやIndivisibleで悪いイメージの方が大きいわ
    クラウドファンディング絡みのはちょっとね
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-02-12 8:25:14
    505に決まったのかここって近年日本の開発のゲームに力入れてくれるから
    良い契約であったんだろうな
    よかった
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  4. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  6. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  8. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  10. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム