バンダイナムコ、北米のアミューズメント事業から撤退へ―『スターウォーズ』や『パックマン』題材の大型筐体など展開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バンダイナムコ、北米のアミューズメント事業から撤退へ―『スターウォーズ』や『パックマン』題材の大型筐体など展開

北米では『機動戦士ガンダム 戦場の絆』の筐体を活用した『Star Wars Battle Pod』などを展開していました。

ゲーム文化 カルチャー

バンダイナムコホールディングスは3月1日、北米におけるアミューズメント施設事業を他社へ譲渡し、事業から撤退すると発表しました。新型コロナウイルスのパンデミックに伴う施設の休業が大きく影響しているとしています。

同社の発表によると、北米のアミューズメント施設事業は今後も新型コロナウイルスによる厳しい市場環境が予想されることや各事業との連携が困難だとし、アミューズメント施設事業を行う別の会社3社に譲渡するとのことです。なお、この3社については守秘義務契約により非公開としています。譲渡に伴い固定資産に関する譲渡損失が発生するといいますが、2月8日に公表した2021年度3月期通気業績予想の特別損失130億円にすでに織り込み済みとしています。

バンダイナムコは北米のアミューズメント施設向けに、『パックマン』を題材にした大型の筐体『World's Largest Pac-Man』をはじめ、エアーホッケー筐体、『機動戦士ガンダム 戦場の絆』の筐体を活用した『Star Wars Battle Pod』などを展開していました。

先日も、バンダイナムコが開発した『マリオカート アーケードグランプリ DX』をバイデン米大統領がプレイして孫に勝利したニュースが話題になったばかり。世界のアミューズメント業界で大きな存在感を放っていたバンダイナムコが北米から撤退するというニュースは非常に残念ですが、ワクチン接種が始まっているとはいえ毎日少なくない死者が出ている同国においては、仕方がない選択なのかもしれません。
《蟹江西部》

十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-02 2:48:32
    タイトルに書き方が悪いが、撤退するのはあくまで「施設」事業。
    施設事業を他社へ譲渡するだけで、アミューズメント事業そのものを撤退させるわけではない。

    本文にはそう書かれているのに(ややそう読み取りにくい記事ではありますが)タイトルだけ見ると誤解を受ける。しっかり正確に書いていただきたい。

    当方、バンナムの社員ではありませんが、同じ業界の人間です。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-01 10:59:10
    北米(アメリカ)だと、子供をゲーセンに置いて買い物とかできない。ネグレクト扱いされる可能性があるから
    大人は基本PCゲームしかしない
    となるとゲーセン行く人いないよなあ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-01 6:36:09
    ゲーセンは人居なくて閑散としてるが
    デパートとかにある子供向けゲームコーナーは大盛況
    うちの近所はそんな感じだけど、他はどうなんだろう
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  2. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  3. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  6. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  7. 「ゲームは時間の無駄!」頑固な父の心を溶かしたのは『ダークソウル』だった…今ではドハマりハードコアゲーマーに

  8. 海底に都市を築く新作シティービルダー『Seabed Settlers』発表! 『Caesar III』や『Pharaoh』からインスパイア

  9. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  10. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム