クトゥルフADV『The Sinking City』Steam版ストアページが開発元のDMCA侵害の申請によって削除 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クトゥルフADV『The Sinking City』Steam版ストアページが開発元のDMCA侵害の申請によって削除

記事執筆時点で、Epic Gamesストアのストアページも削除されています。

PC Windows
クトゥルフADV『The Sinking City』Steam版ストアページが開発元のDMCA侵害の申請によって削除
  • クトゥルフADV『The Sinking City』Steam版ストアページが開発元のDMCA侵害の申請によって削除
  • クトゥルフADV『The Sinking City』Steam版ストアページが開発元のDMCA侵害の申請によって削除


開発元であるFrogwaresとパブリッシャーのNaconの争いが続く、クトゥルフADV『The Sinking City』のSteam版ストアページが削除されました。

Frogwaresが現地時間3月1日に公開したパブリッシャーNaconによる同作Steam版についての発表では、このSteam版がデコンパイル・ハッキングによって、ロゴの置き換えや海賊版対策システムの削除が行われていると報告。無許可で配信されていると主張していました。対するNacon側も「FrogwaresがSteam版の配信を妨害し続けており、とても残念」「契約・裁判所命令を順守することを求める」「Steam版『The Sinking City』は公式・完全なもの」と述べており、両社の主張は真っ向から対立しています。

そんな中で、同作のSteamストアページが突如として削除。これについてSteamは海外メディアVICEの取材に対し、FrogwaresからのDMCA侵害の削除申請を受けて、同作ストアページを削除したことを明かしています。なお、さらに記事執筆時点でEpic Gamesストアのストアページも削除されています

『The Sinking City』はPS4/PS5/ニンテンドースイッチ/PC(Origin/Gamesplanet)/海外Xbox One/Xbox Series X|S向けに発売中です。

《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』装飾品集めと頭装備「調査隊の耳飾りα」生産用のイベントクエスト配信!

    『モンハンワイルズ』装飾品集めと頭装備「調査隊の耳飾りα」生産用のイベントクエスト配信!

  2. 「画面酔いする」との声もみられた『ユミアのアトリエ』一部演出をスキップ可能に変更へ―追加の最適化も進行中

    「画面酔いする」との声もみられた『ユミアのアトリエ』一部演出をスキップ可能に変更へ―追加の最適化も進行中

  3. NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

    NVIDIA製GPUにて「ブラックスクリーン」問題広がる―3000番台および2000番台でも発生か?

  4. 『真・三國無双 ORIGINS』棍の性能調整含む3月19日配信アプデはPS5版のみ数日延期―4月にはフォトモードや新衣装の予定

  5. キュートな絵本風ローグライクACT『Castlebound』発表!仲間を集めて悪の勢力から動く城を守り抜こう

  6. 『ロックマンエグゼ』風放置系RPG・オートバトラー『BERSERK B.I.T.S』最新トレイラー公開―Steamで“非常に好評”『Berserk Boy』開発元新作

  7. 初コラボイベントも開始の『Wizardry Variants Daphne』、Steam版向け改修予定「あり」。ウィンドウサイズの切り替えなども実装

  8. 33人で協力して神に立ち向かうローグライクACT『33 Immortals』早期アクセス開始!MMOレイドから影響を受けた白熱協力バトル体験

  9. 暗闇にゾンビやクモやモンスターてんこ盛り!サバイバルホラーFPS『Total Chaos』無料デモ版がSteamで配信開始

  10. 【Game Pass】『Sniper Elite』開発元の新作サバイバルACT『Atomfall』含む3本追加!2025年3月下旬までのラインナップ公開

アクセスランキングをもっと見る

page top