スチームパンクサバイバルADV『Scrapnaut』早期アクセス開始―基地を充実させて世界を探索しよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スチームパンクサバイバルADV『Scrapnaut』早期アクセス開始―基地を充実させて世界を探索しよう

酸素に気を配りながら探索や農業をしていきます。

PC Windows

RockGameは、SpiffyBit開発のサバイバルアドベンチャー『Scrapnaut』の早期アクセスをWindows向けに開始しました。

本作はスチームパンク的世界観が舞台のサバイバルアドベンチャー。トップダウン視点で進行するゲームプレイは、基地建設をしながら世界を探索していくという内容になっています。農場で育てた作物を調理することで食事が用意できるほか、装備を作ることで敵と戦うこともできます。





早期アクセスである現在は全5種のバイオームの内4種が実装済みで、ゲームのエンディング部分は最終バイオームに含まれます。メインストーリーを完結させるまでに6カ月、正式版となるまでには1年が見込まれていて、近い将来のアップデート内容としてはスチームパンクな乗り物などが計画されています。また計画されている全てのアップデート完了後ではありますが、協力マルチプレイについても真剣に検討しているとのことです。

『Scrapnaut』は日本語にも対応で、Windows向けにSteamにて1,420円(3月11日まで1,207円)、GOG.comにて13.99ドル(3月11日午前1時まで11.89ドル)、Epic Gamesストアにて1,480円(3月11日午前1時まで1,258円)で早期アクセスを実施中。またSteam/GOG.comでは無料のデモ版(日本語未対応)も配信されています。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-05 0:13:05
    この視点ならもっとサクサク動かせてもいいと思うんだけどねー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-04 14:47:06
    思ったより視点の制限がきつい
    俯瞰視点の方が施設置くのは便利と思ってたけど違った
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

  4. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  5. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム