『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハンライズ』のハンターノートはもうチェックした?部位ごとの肉質や素材のドロップ率まで数値化されて、便利になったぞ

『モンハンライズ』のハンターノートは、肉質や素材のドロップ率まで数値化されて便利になりました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch

3月26日に発売を迎えた、ニンテンドースイッチ向けハンティングアクション『モンスターハンターライズ』。“狩猟解禁”を待ち侘びた多くのハンターが、愛用の武器を担いで狩猟に明け暮れていることかと思います。

さて、そんなハンターたちの狩りを支えるのが、ゲーム内で確認できる「ハンターノート」です。ここにはこれまで討伐してきたモンスターの情報が満載。シリーズお馴染みの機能ではあるものの、『モンスターハンターライズ』ではより細かな部分まで分かるようになりました。


こちらが「生態」のページ。そのモンスターの見た目や主な特徴、サイズや生息地といった基本的なプロフィールが確認できます。絵巻物のようなイラストが目を引きますね。


次に「部位と肉質」のページ。各モンスターには“肉質”というパラメーターが存在し、それによって攻撃の通りやすさが変化するのはご存知の通り。しかしこれまで攻略情報を見ない限りは「頭は柔らかい」「前脚は硬い」といったイメージでしか捉えられなかった部位ごとの肉質が、ゲーム内で明確に数値化されました。これは非常に便利!


前作『モンスターハンターワールド:アイスボーン』では、★の数だけで有効か否かかを表示していた「状態異常」もこの細かさです。


さらには「素材」ページで各素材の入手率まで数値化されました。例えば「オサイズチの刃尾の素材が欲しいな」なんて時、ハンターノートを見れば「剥ぎ取りだと入手できないから、部位破壊を優先しよう」「捕獲したほうが集めやすそうだな」と、効率的に動けるようになるでしょう。すごい、すごい進化だハンターノート。



本日は待ちに待った『モンハンライズ』発売日。ゲームを始めると狩猟魂に火が付いて、つい「団子喰った!クエスト受注!モンスター発見!突撃!!」と突っ走ってしまいがちですが、ハンターノートには役立つ情報が数多く掲載されています。ふとした時に覗いてみると、新しい発見があることでしょう。ぜひ、チェックしてみてください。

ニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』は本日2021年3月26日より発売中です。
《ねんね太郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-03-28 3:38:48
    弱点や有効な状態異常を自分で見つけてこそ意味がある!
    …と、ほかのゲームだったら言うんだけど、モンハンに関してはこれは実装されてたほうがいいなって思う。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-26 14:51:00
    攻略本は出さないのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-26 13:31:30
    どうせ攻略サイトや攻略本見るんだから最初から載せとけの精神正解だと思う
    対人なら頭が弱点たとか防具部分には斬撃が通じにくいとかわかるが、不思議生物の肉質なんてわからんし、ゲームバランスの都合上似たような見た目なのに肉質違ったり甲殻無いやつがカチカチだったり、属性なんか完全に開発の気分だしでワカワカメだもんね
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-26 13:15:13
    プレイ予定ないくせにコメントして申し訳ないんだけど、
    このノートがモンスターを倒すごとに補完されていくシステムだったら、コンプやりこみ派の自分にはとても魅力的(*´p`)
    (PSPでは購入アイテムで増えるシステムだったような気がするけど)
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-26 11:09:56
    4以来プレイしてないけど、今回は色々遊び易くなってるみたいで気になる。そして、遂にイラストもあのカクカクじゃなくなったのか……感慨深い……
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-03-26 10:02:20
    外部サイト参照の為にゲーム中断するより没入感が損なわれなくていいね
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-03-26 8:32:27
    モンハンてゲーム内じゃわからない情報の重要度が高いからこの改善はGood(人´ω`*)
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『カービィのエアライダー』登場の“実写風ハンバーグ”、素材元を海外ゲーマーが執念の特定

    『カービィのエアライダー』登場の“実写風ハンバーグ”、素材元を海外ゲーマーが執念の特定

  2. 野沢雅子さんが“語り部”役を担う!「最後には私も、うわっと驚くような展開が待ってます」―インティ・クリエイツ新作『魔女ガミ』最新情報

    野沢雅子さんが“語り部”役を担う!「最後には私も、うわっと驚くような展開が待ってます」―インティ・クリエイツ新作『魔女ガミ』最新情報

  3. PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か

    PS5、米国にて本日8月21日より最大1割値上げに。「厳しい経済状況」踏まえ―関税政策影響か

  4. PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』11月20日発売決定!新機能紹介トレイラーも披露

  5. 『空の軌跡 the 1st』スイッチ2の対応決定!序章を丸ごと楽しめる体験版が配信開始、OPムービーも公開

  6. 故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作

  7. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  8. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  9. 『カービィのエアライダー』屈指の人気モード「シティトライアル」搭載が判明!マップはもちろん新規、対戦人数も最大16人までに増加

  10. 予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち

アクセスランキングをもっと見る

page top