「オロミドロ」尻尾の音は“セロリ”を折って表現!?関西のTV番組にて『モンハンライズ』効果音の秘密が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「オロミドロ」尻尾の音は“セロリ”を折って表現!?関西のTV番組にて『モンハンライズ』効果音の秘密が明らかに

『モンスターハンターライズ』の音響効果について、5月11日に放送された関西テレビのTV番組「ちゃちゃ入れマンデー」で紹介されました。

ゲーム文化 カルチャー

カプコンが手掛けるニンテンドースイッチ向けハンティングACT『モンスターハンターライズ』。本作の音響効果について、5月11日に放送された関西テレビのTV番組「ちゃちゃ入れマンデー」で紹介されました。

同番組のコーナー「あんたの地元スゴイんやで!関西のマル秘ええトコ自慢SP」にて、大阪市中央区にあるカプコン本社がピックアップされると、『モンハンライズ』の効果音(SE)を収録するスタジオの様子が映し出され、モンスターの鳴き声など、本作を彩るその音の数々の「正体」が明らかに。

意外なアイテムでオロミドロの尻尾の音を演出



登場したのは『モンハンライズ』のサウンドディレクターである田中浩介氏。まず最初に新モンスター「オロミドロ」が発する効果音について説明されたのですが、そこで同氏が用意したのが「セロリ」。「オロミドロ」の特徴的な尻尾から出る“パキパキ”という音は、セロリを折ることで表現されていたのです。

ちなみにあまり知られていませんが、この「セロリ」が発する音は、骨折等の表現として映像コンテンツではよく使用されているそうです。


この他にも、今度は“DJサンドウ”として知られる山東善樹氏が登場すると、プレイヤーがよく耳にする「決定音」は、ホームセンターで購入したという金具をぶつけたり、「防具を着たハンターが走るときに出る音」は、ランドセルに金属の小物を入れて揺らしたりして制作されていると説明。なお後者のランドセルは、カプコン社員の娘さんが実際に6年間使っていたものが活用されているそうです。

またフィールドの環境音として聞こえる「セミの音」は、大阪城周辺でフィールドレコーディングしたものを使用。『モンハン』シリーズでは新作が出るごとに新しい音を作るという、効果音への並々ならぬこだわりが語られました。

番組放送後はSNSでも大きく話題となり、「身近なものの音だったので納得した」など巧みなアイディアに感心する声が寄せられています。

ちゃちゃ入れマンデー「#264 あんたの地元スゴイんやで!関西のマル秘ええトコ自慢SP」
※再生時間26分頃から。5月18日(火) 19:00 配信終了予定
https://tver.jp/corner/f0073849

《ひびき》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-05-13 4:41:59
    使った野菜は美味しくいただいたのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-13 1:39:01
    FF14のコスタ・デル・ソルのBGMのシャカシャカ音が、バキバキに折った爪楊枝と踏んで砕いたミンティアをカップ麺の空容器に入れてコピー用紙でフタして録音した音である…という話を思い出した。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-05-12 16:54:34
    まだモンハンが2ndGくらいの時に、大阪でカプコンの現役サウンドクリエーターの人の講演会を見たけど、その時もラオシャンロンかダイミョウザザミの軋む音は野菜だったのを思い出した。
    今でも表現の仕方は変わらないんだなぁ。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

    「Stop Killing Games」が勢いを増す中で『ロックマンX DiVE』オフライン版が理想的なサ終としてゲーマー達に再注目される

  2. 小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

    小島監督も思わず注目、『デススト2』発売を祝した「ドールマン」の美麗ストップモーションアニメ!すべてが手作りグラフィック『Out of Words』開発元からのラブレター

  3. 「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見。たとえ遊んでたのが『RDR2』でも言われる

    「いい歳してまだゲーム?」海外でもまだある大人ゲーマーへの偏見。たとえ遊んでたのが『RDR2』でも言われる

  4. 『モンハンワイルズ』に「グーク」登場!?『フロンティア』のマスコットがコッソリ現る

  5. 『ゼンゼロ』を25セント硬貨でプレイ!強敵“影ジェーン”も攻略するユーザー

  6. ホコリをまといし「PS Vita」が奇跡の復活!……なぜか「まず掃除しろ」とツッコミ殺到

  7. 「死ぬ前に遊ぶべきゲームは?」大病を患ったゲーマーがredditで質問―400件以上の回答

  8. 『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに

  9. 美少女ゲームの曲をバイオリンで弾く英国紳士!?さまざまなゲームミュージックを弾きこなすバイオリンおじさんが話題に

  10. 科学者たちが団結して超常的な脅威に立ち向かう協力サバイバルクラフト『Abiotic Factor』正式リリース!

アクセスランキングをもっと見る

page top