実写?いいえ、ゲーム画面です―米大学が『GTA V』をフォトリアル化する技術発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

実写?いいえ、ゲーム画面です―米大学が『GTA V』をフォトリアル化する技術発表

将来的には古いゲームでも実写のようなフォトリアル表現に変えれるかも?

ゲーム機 技術
実写?いいえ、ゲーム画面です―米大学が『GTA V』をフォトリアル化する技術発表
  • 実写?いいえ、ゲーム画面です―米大学が『GTA V』をフォトリアル化する技術発表

ビデオゲームにAI技術が用いられるようになって久しいですが、米大学の研究チームが機械学習を用いて、『グランド・セフト・オートV(Grand Theft Auto V)』のグラフィックをフォトリアルにする技術を発表しています。

「Enhancing Photorealism Enhancement」と呼ばれるこの技術は、インテルのインテリジェント・システムズ・ラボのリサーチャーであるStephan R. Richterと米コーネル大学の研究者らが発表したもの。動画では『GTA V』のゲーム画面を、ドイツの道路の実景画像を学習させたデータセンターを通して、色味やアスファルトの質感、オブジェクトや空のコントラストなどを本物に近づける調整を行い、実写のような映像として出力している様子が確認できます。

この技術を応用すれば、将来的に古いゲームでも実写と見紛うようなフォトリアルなグラフィックに変換できる可能性を秘めています。まだ多くの課題が残されていると思われますが、ゲーマーとしては非常にワクワクさせてくれる技術となりそうです。

《蟹江西武》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. PSP用のHDMIコンバーター発売決定!テレビやPCモニターで懐かしの名作たちを楽しめる

    PSP用のHDMIコンバーター発売決定!テレビやPCモニターで懐かしの名作たちを楽しめる

  2. ロボットを自由にカスタマイズ!自分だけの強力な戦闘ロボを創り出せるVR『Mecha Force -メカフォース-』MyDearestがグローバルでのパブリッシング契約締結【UPDATE】

    ロボットを自由にカスタマイズ!自分だけの強力な戦闘ロボを創り出せるVR『Mecha Force -メカフォース-』MyDearestがグローバルでのパブリッシング契約締結【UPDATE】

  3. Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

    Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充

  4. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  6. これがAVerMediaの“ゲーム配信ビッグ3”だ! ハイエンドなキャプチャ&マイク&Webカメラが共演する「現時点最強クラスのPS5ゲーム配信」 環境を体験

  7. 3COINSがニンテンドースイッチ対応のコントローラーを発売!2,750円(税込)のお手頃価格でジャイロ機能までついている

  8. ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中

  9. CS用ハンコンコンバーター「Ras1ution 2」国内向けに発売!前世代ハンコンも最新レースゲーム対応に【UPDATE】

  10. いよいよ「イーサン本人」になれる!VR版『バイオハザード ヴィレッジ』最新ゲームプレイ映像が公開

アクセスランキングをもっと見る

page top