
2020年5月に『UldreVoid』を早期アクセスでリリースした、インディーデベロッパーのByron Dunwoody氏は7月16日、新たにFPS『Anomalous』のSteamストアページを公開しました。
本作は、1990年代のFPSが有していた、高速に展開する特徴を受け継ぐと謳われるアクションシューティング作品。




舞台は架空の工業国Kosolov。高度に管理された秘密主義のこの国は、圧倒的な権威を持つ上層部と、洗脳された大多数の労働者階級で構成。恐怖政治下での軍事力と労働力の更なる強化の為、非倫理的な科学実験を推進。究極の労働力として、死者を蘇らせて仕事に従事させる計画を立案し、生物の再生、機械インプラントなどの実験など多くの異常な実験に着手するも大惨事に繋がり失敗。プレイヤーはこの状況下で、人工的に造られた化け物や生者を排除しようとする軍隊を相手取って生き残りを賭けて戦う、といった内容となっています。
開発にはUnreal Engine 4を使用。ポリゴン数を抑えた映像であるローポリの表現でも紹介されています。
初めに早期アクセスとしてリリース予定で、当初は1時間ほど遊べる10ステージを用意。プレイヤーのフィードバックを得て制作の指針としながら、約1年間をかけて武器、敵、新たな20ステージを追加予定とのことです。
PCを対象にSteamにて配信予定。早期アクセス開始時期はストアページでは未掲載なものの、開発者のTwitterでは2021年内を目指していることが過去に伝えられています。