『Spelunky』スピードラン世界記録のModによる不正が約8年越しに判明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Spelunky』スピードラン世界記録のModによる不正が約8年越しに判明

Modツールを使用していた証拠が見つかる。

ゲーム文化 カルチャー

高難度アクション『Spelunky』のスピードラン世界記録が、不正であったことが明らかになりました。

これはYouTuberのXanaGear氏の動画にて報告されたものです。8年以上前、シーンでは全く無名の人物であるBarryMode氏が『Spelunky Classic』について2分30秒というクリア記録を残しました。ベテランスピードランナーたちは長年の間そのタイムを超えようとしてきましたが、今回そのプレイが不正であることが証明されました。

この記録は誰よりも早くspeedrun.comに投稿され、長い間「信憑性がない」と思われていましたが、それを証明するのに時間がかかってしまったといいます。疑惑が本格的にエスカレートしたのは今年の2月で、BarryMode氏の記録動画の一部シーンからタイルがひとつ抜け落ちていることをコミュニティメンバーが指摘しました。

この抜けは不正のために使用されたModによるものであると判明。どんな上手なプレイヤーでも、ローグライト的要素を備えたランダム性のある『Spelunky』で最速ルートを進み続けることは不可能ですが、BarryMode氏は常に最速ルートで攻略していました。同氏は好きな場所でセーブできるModを利用して、完璧なプレイになるまで何度も同じマップを繰り返し、その映像をつなぎ合わせていたのです。

不正を行っていたBarryMode氏は当該動画をYouTubeから削除し、speedrun.comでのモデレーター権限も剥奪されました。海外メディアWaypointの取材に対し「結婚して子供が生まれたばかりだったので、YouTubeの収入で家族を養えるかもしれない」と思いこうした行為を働いたと語りました。

BarryMode氏は行為を認め「過去に犯した愚かな行為だった」と謝罪。XanaGear氏もそれを受け止めたものの、すべてが不正だったという点には反論し「「失敗したらやり直し」の要素を排除した点を除けば、このランはあらゆる点で本物だ」「道を間違えたり、遅かったり、死んだりしたときはアイテムをすべてリセットしてレベル間の連続性を維持してリプレイしていた。家族や自分の人生の貴重な時間を無駄にしないために、運要素を回避していた。」と主張しています。

なお、現在の世界記録は今年9月にGroomp氏が残した2分40秒となっています。Groomp氏の記録が残るまでは、2010年に登録されたExplodingCabbage氏の2分53秒が実質的な世界記録でした。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-11-30 15:20:08
    なる程、頭が腐ってる奴が言う事は、内容も支離滅裂で意味不明だな。

    その無意味な人生とやらのゲーム、リセットしたらどうだ?wwwww
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-14 7:42:10
    言い訳がこの上なく往生際の悪い悪役っぽい
    どっかで使おう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 20:56:53
    高難度アクション『Spelunky』の不正発覚までのスピードラン、現在の記録は8年です。この記録が破られるでしょうか!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 15:27:03
    今回は明確な証拠が出たけど不正を暴く事はもちろん不正をしてない事を証明するのも難しいからギリギリ信用で成り立ってる世界なんよね。
    ここ侵されると本当に配信で監視されながら出した記録じゃないと認定されない世界になってしまう。
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 15:05:48
    また一人のDreamが生まれたか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 12:48:40
    ザ・エンドってね
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 11:59:47
    まあどうでもいい話なんだが、どうでもいいことだからこそ、信頼だけで成り立ってるんで、そこを破ったらいかん
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 11:31:34
    バイツァ・ダスト使いかよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 10:31:29
    家族を盾に使うのね
    51 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-13 9:20:24
    わざと大げさな動作をしてケアレスミスを防いだり
    失敗したときの復旧ルートを予め用意していたり
    土壇場のテクニックでフォローしたり
    そういうところも見どころのひとつなんじゃないの
    それらがないSpeedrunなんて魅力半減
    28 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

    パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  2. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

    約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

  3. “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

    “『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”の怪しすぎるパッケージ画像が出回る…日英ごちゃ混ぜ&表記バラバラでほぼ偽物

  4. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  5. 『スト6』キャミィがバニーガール姿に!人気のoutfit2がベース、鍛え上げられた肉体美にドキドキ

  6. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  7. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  8. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  9. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  10. 【特集】もうバカにされない!『オンラインゲーム英語スラングまとめ』

アクセスランキングをもっと見る

page top