ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始

Steamでは10月26日まで、Epic Gamesでは11月1日までセールを実施中。

PC Windows
ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始
  • ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始
  • ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始
  • ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始
  • ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始
  • ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始
  • ゾンビに感染した母親が息子に生き残る術を教える『UNDYING』早期アクセス開始

Skystone Gamesは、親子でゾンビのはびこる世界を探索するサバイバルアクション『UNDYING』の早期アクセスをPC(Steam、Epic Gamesストア)向けに開始しました。

本作はゾンビに噛まれて感染した母親のアンリンを操作し、幼い息子であるコーディを守りながら、残された時間で彼に生き残るための術を教えていくサバイバルアクションです。ゾンビの襲撃はもちろん、アンリンのゾンビ化の進行を遅らせることをはじめ、空腹や喉の乾きといった脅威にも注意が必要。息子のコーディは、戦闘だけでなく料理やクラフトなど母親のとった行動をもとに学習して、スキルを習得します。

『UNDYING』はPC(SteamEpic Gamesストア)向けに早期アクセスを配信中です。またSteamでは10月26日まで、Epic Gamesでは11月1日まで10%オフのセールを実施中です。

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

    『餓狼伝説 CotW』に登場する「クリスティアーノ・ロナウド」発売時点では一部ゲームモードで使用不可。今後のアップデートでRPGモードにも対応予定

  2. 『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

    『バトルフィールド』最新作では「破壊」表現が進化。新たな突入ルートを作り出し、瓦礫は遮蔽物として再利用できる

  3. 女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

    女子大生・アスカが自慢のマシンで峠を駆ける!闇のレース組織を打ち倒せ、架空日本舞台のレースゲーム『ASUKA: The Ascent』ゲームプレイ映像―コミック調効果音演出なども

  4. 『Escape from Tarkov』ついに2025年正式リリース決定!ゲーム内イベントや新たな気候の追加など盛りだくさんなロードマップ公開

  5. ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開

  6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  7. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  8. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

  9. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  10. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエスト結果の集計期間で不正なクリアタイムは除外―不正行為ユーザーのアカウント停止措置も順次実施

アクセスランキングをもっと見る

page top