皇帝の座を復讐で取り戻す古代中国RPG『Prince of Qin』Steamで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

皇帝の座を復讐で取り戻す古代中国RPG『Prince of Qin』Steamで配信開始

2003年8月に『天覇光芒記 プリンス・オブ・シン』というタイトルで発売されていました。史実をベースに「万里の長城」や歴史上の人物が多数登場します。

PC Windows

Strategy Firstは、Object Softwareが手掛けるアクションRPG『Prince of Qin』の配信をSteamで開始しました。

『Prince of Qin』は古代中国の秦朝を舞台に、“皇帝の座”を目指して戦っていくアクションRPG。国内向けには2003年8月に『天覇光芒記 プリンスオブシン』というタイトルで発売されていました。プレイヤーが操作する「扶蘇」は、史実では初代始皇帝の死後に弟らの謀略で自決を命じられた人物ですが、本作では敵に復讐し皇帝となるための宝を探していくことになります。

ゲーム内には「万里の長城」「兵馬俑坑」なとのステージがあり、歴史上の実在した人物70人以上がゲーム内に登場。秦朝の社会と建築様式も正確に再現されています。

『Prince of Qin』はPC向けにSteamで配信中。通常価格1,010円のところ、11月3日まで20%オフの808円で購入できます。

《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-10-28 10:11:56
    「レリクス ザ リカー オブ オリジン」の再販はまだかのう…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-28 5:24:00
    throne of darknessも出してほしいな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-28 3:41:53
    懐かしすぎて草
    この頃のPCゲームもっとsteamにきてくれ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-27 10:27:16
    うーーーわっ!懐かしぃ
    日本語はさすがに無しか、残念
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-27 9:41:41
    またえらく懐かしいタイトルだな
    2003年当時はカプコンが日本語版を出してたはず
    アイテムクリエイション要素が異様に充実してた記憶が有るわ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-10-27 9:28:20
    ビジュアルが最高!
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  3. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  4. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  5. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  6. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  7. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  8. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  9. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  10. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top