Rogue Gamesと『Layers of Fear』『The Medium』のBloober Teamが未発表作品を共同開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Rogue Gamesと『Layers of Fear』『The Medium』のBloober Teamが未発表作品を共同開発中

未発表作品は次世代機及びPC向けであるとのこと。

ニュース ゲーム業界

Rogue Gamesは、『Layers of Fear』『Observer』『The Medium』などで知られるBloober Teamと提携し未発表作品を共同開発中であることを明らかにしました。

Rogue GamesのCEOを務めるMatt Casamassina氏は、次世代機及びPC向けになるという共同開発中の作品について、Bloober Teamにしか実現できないクレイジーでクールなコンセプトに基づいているとし、詳細を公開できる日が待ちきれないと説明。ソニーやActivision、Apple、エレクトロニック・アーツなどで活躍した業界経験者らが多く所属するRogue Gamesにおいて、最も野心的な事業の1つになるとしています。

2つの世界を同時に探索する「二重現実」システムが特徴の『The Medium』

また、Bloober TeamのCEOであるPiotr Babieno氏は「我々は没入感と独創性の限界を広げられるゲームを開発することを誇りとしており、同じビジョンを共有する企業と一緒に働くことができて嬉しく思っている」とのコメントを発表しています。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

        プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      2. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

        『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      3. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

        成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

      4. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

      5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

      6. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

      7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

      8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

      9. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

      10. デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム