【大喜利】『2050年に定められたゲーム業界の新ルールとは?』審査結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【大喜利】『2050年に定められたゲーム業界の新ルールとは?』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第五百九十二回の審査結果発表です。今回のお題は『2050年に定められたゲーム業界の新ルールとは?』でした。皆様から寄せられた回答を皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、選ばれたのは…

連載・特集 Game*Spark大喜利


週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第五百九十二回の審査結果発表です。今回のお題は『2050年に定められたゲーム業界の新ルールとは?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。

スパくんのお友達さん

キムタクの使用権利が緩和され、
あらゆるゲームにキムタクを登場させることが可能になった


マリオばりの大活躍


スパくんのお友達さん

8年前に第三次世界大戦が勃発したためバトルフィールド2042が販売終了


現実になってしまったのか

スパくんのお友達さん

ネオ香川県「ゲームは一日(最低)一時間」


あの時の反動が……

スパくんのお友達さん

名作のリメイクは10回まで


ルールができたってことは10回超えが大量にあるんだな

スパくんのお友達さん

対戦相手にターミネーターを送り込むのは禁止


ターミネーティング

スパくんのお友達さん

味覚にフィードバックがあるゲームで唐揚げを食べる場合、
レモンを絞るかはプレイヤーに選択させなくてはならない。


争いの元だからね

スパくんのお友達さん

少子化対策のためゲーム内で結婚した人たちはリアルでも結婚させる


そしてゲーム内でもぼっちになる者が……

スパくんのお友達さん

映像が実写と見分けがつかないくらいリアルになった結果
常に画面上に「これはゲーム映像です」と表示しなければいけなくなった


没入感を高めすぎた結果、没入感を削ぐ文字を入れる羽目になるとは

スパくんのお友達さん

規制に次ぐ規制によって、発売される全てのゲームの内容が同じになる。


異なるのはグラフィックや操作性くらいになるのか

スパくんのお友達さん

ついに業界が一丸となってFF7Rを完結させる為に協力することが決定する。


まだ完成してないんかい!

スパくんのお友達さん

ゲームは規制に次ぐ規制により
ついに禁ゲーム法が制定されている
そのためゲームは闇社会が取り扱っている


『どうぶつの森』すら闇取引

スパくんのお友達さん

これ以上GTA5を発売するの禁止


何世代持たせる気だろう

スパくんのお友達さん

オプーナを買う権利の有効期間延長が決定される


本編がそこまで残っているのだろうか

スパくんのお友達さん

露出度の高い女性が登場するゲームは
同じくらい露出度の高い男性を登場させないといけない


そっちに行ったんかい

スパくんのお友達さん

ヒトの寿命を超えるような、想定プレイ時間を有する大作の制作並びに発売延期は禁止とする。なお、寿命を延ばす技術をセットで発売する限り可とする。


とんでもない技術をセットにすな

スパくんのお友達さん

そろそろオリンピックでesportsとしてゲームが採用される気がするので、
業界全体でesportsの定義を決めるための予算の申請を検討した


何も決まらなさそう

ともくんさん

パスワード、スマホ、セキュリティーコード、健康保険証、運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、顔、指紋、静脈の10段階認証。


セキュリティ技術は進化せんのかい

スパくんのお友達さん

あまりにも番号を勘違いする人が後をたたないため
長期シリーズタイトルにギリシャ文字の番号をつけるのをやめよう
ルールが制定される


確かに混乱する

通行人さん

あらゆる企業・団体があらゆる場所や機械でDOOMを乱造しすぎたため、
DOOMを管理する国際団体の設立と国際統一規格が制定された。


“DOOM”が何かしらの単位になりそう


スパくんのお友達さん

転売は終身刑


2050年になっても問題は解決していなかったか

スパくんのお友達さん

転売防止のため、パッケージに名前を書かねばならぬ


ファミコン世代は懐かしさを感じそう

スパくんのお友達さん

少子化対策として1UP演出をより具体的にした


なんか生々しいぞ


※すべての回答を見る。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-19 6:00:27
    こうし んりょう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-16 4:36:20
    唐揚げレモンとこれはゲームですの注釈のやつ好き
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 23:04:36
    ターミネーティングがジワる笑笑
    スワッティングのレベルを遥かに超える脅威だ笑笑
    あとFF7Rでノミネートもらったぜ! やったー!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 14:31:15
    キムタクがOKでも他のメンバーをキャラクリで再現してSMAP!とかやったら速攻でBANされそう
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-11-15 12:00:43
    気のせいならすまないが、数時間で16個もナイスが付いてる不審な回答、無かった?
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 11:51:40
    個人的には、2050年どころか近年中に、いわゆるガチャの規制を行ってほしいね。
    一回あたりの費用を国ごとに子供が気軽に出せる金額にするとか、最高レア度の輩出率やいわゆる天井の回数を全世界・全ゲームで実装の義務化、および共通化するとか。
    その内、クレジットカードなんかの使用でも、コンシューマ機でも生体認証がデフォルトになるかも?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 11:47:02
    ローマ数字じゃなくてギリシャ文字の数字? そりゃ読めんわ、というかそんなの使われてるゲームタイトル、あるの?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 9:31:58
    >そしてゲーム内でもぼっちになる者が……

    グサグサ・・・
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 8:54:57
    久しぶりにノミネートされた
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-15 7:30:11
    最後のアンサー、動物園の動物に見せるAVを思い出した
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム