『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーン実施! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーン実施!

「ダンジョンの広さ」「構造の複雑さ」「敵の強さ」等全てが最高難度の最終ダンジョン「イグナランス」が解放されます。

PC Windows
『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーン実施!
  • 『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーン実施!
  • 『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーン実施!
  • 『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーン実施!

PC/スマートフォンのWebブラウザで手軽に本格派ログゲームを楽しめる、インディヴィジュアルクリエイター谷内義人氏開発のダンジョン探索型ログRPG『Finding Hermit Nilda』。11月4日より正式サービスが開始された本作ですが、12月21日(火)、最終ダンジョンを解放する最新アップデートが実施されました。

今回のアップデートで、「ダンジョンの広さ」「構造の複雑さ」「敵の強さ」等全てが最高難度の最終ダンジョン「イグナランス」が解放、「これは遊びじゃない、挑戦だ」を真に体験できる最難関ダンジョンにチャレンジ可能となるそうです。

また今回のアップデートに合わせ、新たな期間限定イベントとキャッチアップキャンペーンが開始されたので、注目ユーザーは要チェックです。

◆『Finding Hermit Nilda』最終ダンジョン解放アプデと最新イベント&キャンペーンが実施!


今回のアップデートでは最終ダンジョンの「イグナランス」が解放され、碑文の全容が明らかになります。あわせて序盤を攻略中のプレイヤー向けのキャッチアップキャンペーンも開始しました。




■最終ダンジョン「イグナランス」の解放

シナリオ上の最終ダンジョン「イグナランス」が公開されました。ダンジョンの広さ、構造の複雑さ、敵の強さ、すべてにおいて最難関のチャレンジになります。また、このダンジョンの最深部で物語の核となる碑文の内容が明らかになります。

最終ダンジョンの「イグナランス」は難敵が跋扈する、広く複雑な構造のダンジョン。

■期間限定イベント「汝の名を刻め」が開始

イグナランスをクリアすると、王宮にある「学者の名簿」にプレイヤーの名前が記録されます。また、イグナランスで手に入れることができる超レアドロップを手に入れることでも名簿にプレイヤーの名前が記録されます。この名簿はすべてのプレイヤーが閲覧することができます。ここに記録された名前は歴戦のツワモノとして記録と記憶に残るでしょう。

学者の名簿。今は空白のこのページにその名を刻むのは誰だ!

※「汝の名を刻め」は2022年2月22日(火)までの期間限定イベントです。

■キャッチアップキャンペーン開始

ビギナーおよびカジュアルプレイヤー向けに最終ダンジョン攻略準備をブーストするキャッチアップキャンペーンを開始しました。

  • その1【ビギナー向け】主人公キャラクターの初期レベル3倍
  • その2【ビギナー向け】ゲーム開始時の所持金、食糧3倍
  • その3【カジュアル向け】キャッチアップパックのプレゼント
  • その4【カジュアル向け】アイディールまでの獲得経験値2倍キャンペーン
  • その5【カジュアル向け】アイディールまでの全滅PT回収費用半額キャンペーン

※開催期限:2022年1月14日(金)まで。

■実施中のイベント:虹の宝箱出現キャンペーン

リディキュラス、インサニティの委任モードで「虹の宝箱」が出現するイベントを実施中。虹の宝箱からは普段は入手困難なレアアイテムの上級職専用武器や、耐性値アップの種子が出現します。最終ダンジョン攻略に向けて冒険者を強化する絶好のチャンスです。

※開催期限:2021年12月26日(日)まで。

《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 達成までわずか3か月!『Starfield』プレイヤー数が1,200万人突破―『スカイリム』越え目指すとXbox部門トップ語る

    達成までわずか3か月!『Starfield』プレイヤー数が1,200万人突破―『スカイリム』越え目指すとXbox部門トップ語る

  2. 終末サイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』怪しさ満点のアンドロイド先生が現れる新トレイラー映像がお披露目

    終末サイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』怪しさ満点のアンドロイド先生が現れる新トレイラー映像がお披露目

  3. 期待のLoL格ゲー『Project L』がEVO Japan 2024でプレイアブル出展決定!ゲームデザイナー「マーリンパイ」からのメッセージも

    期待のLoL格ゲー『Project L』がEVO Japan 2024でプレイアブル出展決定!ゲームデザイナー「マーリンパイ」からのメッセージも

  4. カニの戦いが更に過熱! 甲殻類ACT『カニノケンカ・ニ』Steamで2024年2月13日早期アクセス配信。モダン操作や実況機能も搭載

  5. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  6. 触手を召喚する妖術師!『Mortal Kombat 1』DLCキャラ「クァン・チー」ゲームプレイトレイラーがお披露目

  7. Xiaomiによる初の日本国内発売ゲーミングモニター「Xiaomi ゲーミングモニター G27i」12月8日に登場!

  8. 『グラブルVS ライジング』DLCで「ルシファー」参戦決定!『ウマ娘』コラボや「ナルメア」の新衣装など情報続々

  9. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  10. 無料美少女脱出ホラー『スケアリースクールシミュレーター2』Steamで配信開始―幽霊や不気味な生き物がうごめくさくら高校から脱出しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top