“圧倒的に好評”で早期アクセスをスタートしたばかりの『Ready or Not』Team17のパブリッシャー離脱を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“圧倒的に好評”で早期アクセスをスタートしたばかりの『Ready or Not』Team17のパブリッシャー離脱を発表

両者ともに詳細は話せないとしています。

ニュース ゲーム業界

VOID Interactiveは、早期アクセス中の『Ready or Not』において、Team17がパブリッシャーではなくなることに合意したと発表しました。

『Ready or Not』は12月18日にSteamにて早期アクセスを開始したタクティカルFPS。『SWAT』シリーズの進化系との声もあり、記事執筆時点でのストアページの評価は“圧倒的に好評”となっています。

そんな本作ですが、12月21日にVOID Interactiveが公式TwitterアカウントにてTeam17のパブリッシャー離脱を発表。同社はこの決断が『Ready or Not』の未来のために正しい道であると確信していることを記すとともに、Team17への謝意を示しています。

また同社はユーザーへの返信としてこのことについてはこれ以上話せないとしており、Team17も海外メディアKotakuに対して相互の同意によるものであることと現在はこれ以上コメントできないと述べています。

『Ready or Not』はWindows向けにSteamにて早期アクセスを実施中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-12-24 7:13:07
    今後VOIDの100%実力で出されていく環境
    パブリッシャーのルールから解放されたアップデート期待してるぞ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-23 22:11:55
    steamでEA始めたら思いの外評価爆上がりだからこのまま良い方向に進むといいね
    クリアにゲーム的な実績も報酬もないけど、黙々とクリアリングしてるだけで楽しいFPSはswat4以来だわ
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-23 16:26:42
    SWAT4も相当生々しいシーン多かったし、もしそういうのを遠慮無くやるためなら頑張ってほしいな
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-12-23 12:39:21
    スクールシューティングを舞台にしたりとか倫理的にNGな要素を実装するためらしいね
    51 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-12-23 12:38:54
    評判から、自前でパブリッシング出来ると踏んだのね。
    パブリッシャーから横やり入って、売りたくもないDLC作らされるケースもあるからね。
    33 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  2. 反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

    反社会的勢力との関係疑惑を改めて否定―UUUM所属のはんじょう氏、活動再開へ

  3. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  4. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 名作をリマスターで楽しもう!『クライシスコア FFVII』2,728円、『マブラヴ』2,436円、『マブラヴ オルタネイティヴ』は3,136円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  8. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top