ネクソンが映画「アベンジャーズ」のルッソ兄弟設立の映像制作会社に4億ドルを投資 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ネクソンが映画「アベンジャーズ」のルッソ兄弟設立の映像制作会社に4億ドルを投資

ネクソンのグローバル展開促進と、AGBOによる制作及びIP保有のサポートが目的とのこと。

ニュース ゲーム業界

2022年1月5日、『アラド戦記』で知られるネクソンが映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」などを監督したルッソ兄弟により設立されたAGBOに、4億ドル投資したことを発表しました

AGBOはNetflix、Amazon、NBCユニバーサル、ディズニー、Appleなどと共同で映画やテレビ番組を作成している映像制作会社です。ネクソン発表によると今回の投資は、「映画・テレビ分野におけるネクソンの既存及び新規IPのグローバル展開を促進するとともに、当社のゲーム及びバーチャルワールド開発・運用経験を通して、AGBOによる世界中で魅力のある裾野が広いエンターテインメント領域の制作及びIP保有をサポートすることを目的」にしているとのことです。

ネクソンのNexon Film & Television部門責任者及びCSOであるニック・ヴァン・ダイク氏は「映画とテレビを活用することにより、ゲームタイトルのエンゲージメントが向上し、より長きに渡りサービスを継続できるようになります。ネクソンは、映画・テレビ分野におけるIPの最高のクリエイターであり先駆者であるAGBOと協業して参ります。彼らと共にゲーム、映画、テレビ、商品化など横断的に広がるコンテンツをゼロから制作できることを嬉しく思います」と語りました。

一方ABGOのCEOであるジェーソン・バーグマン氏は、Games Beatのインタビューに対し「優れたゲームを作るのはゲームプレイであり、そこには物語がある。そして優れたテレビ番組を作るのはストーリーとキャラクターであり、本当に異なるタイプのストーリーテリングです」と語り、「私たちは一方通行なナラティブ世界をインタラクティブな体験に拡張することに熱意を注いでいます」と付け加えました。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

      「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    2. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

      『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    3. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    4. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

    5. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    6. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

    7. 『GTA6』の定価は高くなるのか?“100ドル”噂も、Rockstar親会社のCEOは消極的な姿勢

    8. 開発難航が伝えられた『バイオショック』新作は「疑いの余地なく発売する」―テイクツーCEOが発言

    9. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

    10. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム