オープンワールドサンドボックス『テラビット』PC向けベータテスト2月7日まで開催!開催記念キャンペーンも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

オープンワールドサンドボックス『テラビット』PC向けベータテスト2月7日まで開催!開催記念キャンペーンも実施

冒険、クラフト、農業、自由な生活を楽しもう!

PC Windows

サイバーステップは、オープンワールドサンドボックス『テラビット』のPC向けオープンベータテストを2022年2月7日まで開催中です。

本作は、ボクセルで構成された広大な世界を舞台にしたサンドボックスゲームです。“8ビット女神”に導かれながら魔王を倒す冒険ストーリーやクラフト、農業要素など自由で多彩な生活を楽しめます。

これまで本作ではアルファテストを2回実施。今回のベータテストでは「農業」「クエスト」「狩猟」「ビルドモード」など多くの新機能を実装、多くのプレイヤーに参加してもらうことで正式サービス開始に向けたさらなる機能向上を目指しています。

ベータテストへは、公式サイトからインストーラーをダウンロードすることで参加できます。プレイにはメールアドレスやSNSでの登録が必要です。また、今回のテストはPC(Windows)のみとなるのでご注意ください。

オープンβテストにおける主な機能追加・調整/変更内容

■新システムの追加

  • 自由に建築ができる「ビルドモード」を追加しました

  • マルチプレイのサーバーをネットの設定をせずに立ち上げられるようにしました

  • 植物を育てる「農業システム」を追加しました

  • 動物に乗れる「騎乗システム」を追加しました

  • 動物を飼育できる「牧場システム」を追加しました

  • 敵を捕獲できる「狩猟システム」を追加しました

  • 報酬を受け取れる「クエストシステム」を追加しました

  • 水や溶岩を汲んで好きな場所に配置できる「バケツ」などの新アイテムを追加しました

  • 敵の攻撃を防ぎダメージ軽減する「ガード」を追加しました

  • 試験的に主観視点に切り替えられるFPSモードを実装しました


■建築関連

  • ブロック配置時に右クリックを押し続けることで連続でブロックが置けるようにしました

  • ブロック配置のガイド表示を修正し、置ける場合と置けない場合をわかりやすくしました

  • 建築に使えるブロックを追加しました


■バトル関連

  • 敵の攻撃判定や威力、索敵・追尾範囲など敵挙動の全般的な修正を行いました

  • 武器に得意距離が設定され、得意距離で戦うことでダメージをより多く与えられるようにしました

  • 剣と斧に関して、ターゲット近くにいる複数の敵に攻撃が当たるようにしました

  • プレイヤーのレベル要素を廃止しました


■冒険関連

  • 地下にマグマや水が発生するようになりました

  • 新しいバイオームや植物、鉱物、建造物を追加しました


■UI、ビジュアル関連

  • 選べるアバターをボクセルアバターに統一しました

  • 画面内にミニマップをを追加しました

  • モンスター、エフェクトのクオリティアップを行いました

  • 水に落ちたアイテムが浮くようになりました


■操作関連

  • デフォルトのキー設定、キーコンフィグの修正

※開発中のため、内容に変更が加わることがあります。

『テラビット』のPC向けオープンベータテストは、2022年2月7日まで開催中。テストの開始を記念して、公式Twitterアカウントでは抽選10名様にAmazonギフト券10,000円分が当たる「フォロー&リツイートキャンペーン」を実施中です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-01-27 14:22:51
    こういうゲーム見てると、なんでレゴってクラフト系ゲーム出さないんだろなと
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

    『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  4. 『PowerWash Simulator 2』は前作と同じ2,970円!物価高騰の世の中も、“心の拠り所”になるべくお手頃価格に

  5. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  6. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

  7. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  8. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  9. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  10. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

アクセスランキングをもっと見る

page top