メタバース内で素手を使用できる「Emerge Home」発表―超音波で感じる触覚 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

メタバース内で素手を使用できる「Emerge Home」発表―超音波で感じる触覚

触覚から不埒なことを連想したスパくんは連れて行かれました。

ゲーム機 VR
メタバース内で素手を使用できる「Emerge Home」発表―超音波で感じる触覚
  • メタバース内で素手を使用できる「Emerge Home」発表―超音波で感じる触覚
  • メタバース内で素手を使用できる「Emerge Home」発表―超音波で感じる触覚

米国カルフォルニア州に拠点を構えるバーチャルコネクション企業のEmergeは、メタバース内で実際に手を使用できる「Emerge Home」を発表しました。

Meta社が手掛ける「Quesut2」と併用することで真価を発揮する本製品。その内容は「Emerge Wave-1デバイス」「Emerge Homeソーシャルバーチャル体験」「Emerge Homeモバイルアプリ」の3つのコンポーネントで構成されており、「Emerge Wave-1」はコントローラーやグローブといった物を介さず、素手で仮想空間内のオブジェクトに触れる「没入型触覚体験」を可能にしたデバイス。大きさは13インチのノートパソコンとほぼ同じで、デバイスから高さ約1m/周囲120度の範囲で発生する超音波を介して、ユーザーは仮想空間内でオブジェクトに触れ、相手とコミニュケーションをとることができます。

メタバース内での「触覚」に新しいアプローチで迫る「Emerge Home」は、Kickstarterで一般公開予定です。


《麦秋》

お空の人。 麦秋

仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。編集部および他ライターさん達のこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

    TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

  2. VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業

    VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業

  3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  4. カニカニどういうことカニ!?「カニ型PS1」を作ってしまった海外ゲーマーにそんなんありカニ!と賞賛集まる

  5. コントローラーのド真ん中に十字キー!?異形の「Steamコントローラ」プロトタイプ版を入手した人物現る。その動作や内部構造は?

  6. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  7. 『モンハンワイルズ』さらなる携帯ゲーミングPCプレイテスト動画が公開。思ったより動くデバイスは多いのかもしれない?

  8. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  10. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

アクセスランキングをもっと見る

page top