『Halo』シリーズ題材のアニメ「Halo Legends」Xbox Japan公式YouTubeチャンネルにて公開―7エピソードを1つにまとめた再編集版 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Halo』シリーズ題材のアニメ「Halo Legends」Xbox Japan公式YouTubeチャンネルにて公開―7エピソードを1つにまとめた再編集版

すべてのエピソードを約2時間のストーリーとして公開。

ゲーム文化 カルチャー

マイクロソフトは、『Halo』シリーズを題材にしたアニメ「Halo Legends」をXbox Japanの公式YouTubeチャンネルにて公開しました。

このアニメは、2010年に公開された日米アニメプロジェクト「Halo Legends」の7つの短編を再編集、“Halo Universe” の歴史にまたがる1つのストーリーとしてまとめた作品。クリエイティブディレクターに押井守氏と荒牧伸志氏を迎えたほか、Production I.Gや東映アニメーションなどの大手アニメーション制作会社が多数参加しています。

映像は『Halo Infinite』リリースを記念して2021年12月に公開する予定でしたが、諸事情により公開が延期していました。なお、YouTubeチャンネルでは日本語版と英語版の2バージョンが公開されています。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-02 1:24:07
    中学生くらいの時DVD借りてみたわ
    めっちゃ懐かしい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-01 10:43:32
    日本のアニメスタジオが作ってんのね
    まだ1本目見終わったとこだけど面白いわ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-01 10:32:10
    冒頭の作画で見るのやめた
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-02-01 10:08:49
    豪華な同人アニメって感じで好き
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  3. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  4. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  5. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  6. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  7. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  8. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  9. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  10. 【週刊トレハン】「初代『DOOM』スーファミ進化版が予約開始」2025年7月6日~7月12日の秘宝はこれだ!

アクセスランキングをもっと見る

page top