「私が行ってきたことをはるかに超えている」フィル・スペンサーがアクティビジョン・ブリザード買収理由を明かす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「私が行ってきたことをはるかに超えている」フィル・スペンサーがアクティビジョン・ブリザード買収理由を明かす

スペンサー氏は「モバイル」と「カジュアル」方面への展開を買収理由として挙げています。

ニュース ゲーム業界

海外メディアAxiosは、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収について、Xbox部門トップのフィル・スペンサー氏にインタビューを行いました。

インタビューでゲーム業界史上最高額(687億ドル)となる今回の買収について聞かれた際、スペンサー氏は「私が行ってきたことをはるかに超えている」と表現。「自分の手に負えるかはわからないが」としながらも、責任を感じていることを明かしました。

一方、同氏は「この取引が成立したとしても、マイクロソフトはゲーム(業界)の舵をとる立場にはならないだろう」とも語っています。今回の買収がゲーム業界に与える影響について否定し、ゲーム収益の面で同社はソニーやテンセントに次ぐ企業でしかないことを強調しました。

また、今回の買収取引はアクティビジョン・ブリザードの株価が性的不祥事などのトラブル後に下落したタイミングに行われた、という疑惑がありました。この件については「そんな話は無い」と否定。実際には、同社がZeniMax Mediaの買収を完了したことが大きく影響したと言います。

スペンサー氏いわく、マイクロソフト取締役会で頻繁に話題に挙がっていたのは「モバイル」と「カジュアル」についてだったとのこと。そこで月間モバイルユーザー数2億4千万人を誇る部門を所有するアクティビジョン・ブリザードが選ばれたと言います。

インタビューを締めるにあたりスペンサー氏は、同社の目標として“「クリエイターに最大限に創造性を活かし、最大数のプレイヤーにありつける最高の機会」を与えること”と述べました。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-07 4:26:10
    調査は仕方ないとしても
    開発に影響が出ない事を祈ります。

    ブリゲーム好きとしては、滞り無くゲームを出してくれさえすれば買収などはどうでも良かったりします。

    何も問題が無くても、ゲームリリースまでに凄く長いメーカーではあるのですが。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-07 4:25:40
    巨額買収しまくってもう政治案件だろうな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-07 3:57:22
    実際業界では全体未聞の規模だし独占禁止法関連の調査には時間を要するだろうなあ

    >今回の買収取引はアクティビジョン・ブリザードの株価が性的不祥事などのトラブル後に下落したタイミングに行われた

    ここもMSの思惑がどうあれ国はしっかりと追及してくるだろうし
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

    トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  8. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  10. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

アクセスランキングをもっと見る

page top