『No Man's Sky』遂に戦闘システム全面改修実施!「Sentinel」アップデート配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』遂に戦闘システム全面改修実施!「Sentinel」アップデート配信開始

センチネルを味方として率いることも可能に。

PC Windows

イギリスのインディーデベロッパーHello Gamesは2月16日、Sci-Fi アクション・アドベンチャー『No Man's Sky』に新たなアップデート「Sentinel」を配信し、トレイラーを公開しました。

戦闘システムの全面的改修が実施

今回のアップデートでは、プレイヤー待望の戦闘システムの改善が全面的に実施されています。

戦闘バランス改善

戦闘そのものが、より早いペースでダイナミックに展開するように、敵の体力やプレイヤーを含んだ攻撃速度の見直し、視覚効果やカメラ演出、敵のプレイヤー捕捉性能にまつわるAI等が改善されました。

センチネルの司令塔が追加

敵センチネルに探知された後、最大の警戒レベル時に最終ウェーブを乗り切るか、新規に追加された司令塔とされるセンチネルピラーを破壊することで、同惑星において一時的にセンチネルの出現が抑止されるようになりました。また破壊することで武器の報酬を得たり、ストーリー展開が楽しめます。

武器や敵がより多彩に

マルチツールでは、新たにスタンや焼却効果、チャージして放てるニュートロンキャノン等のアップグレードが登場。敵のセンチネルドローンの攻撃では火炎レーザーや散弾ブラスター、迫撃砲など、防御ではホログラフィックなバリアを展開するなど行動パターンが多様化し、センチネル自体のタイプもジェットパックで飛んだり火炎放射を行う重戦闘型を始め、その場に援軍を出現させる召喚型、味方を修理する修理型が新たに出現します。

さらに、マイニングレーザーやブラスター使用時などのマルチツールのビームや弾丸によるマズルフラッシュ、着弾時表現、ブラスター発射時にキャラクターが大きな反動を受けるようなモーションになるなど視覚的効果も刷新されています。

センチネルを味方に

スペースアノマリーのNPCポロやイテレーション テティスらによる新たなセンチネルストーリーを完了させると、センチネルドローンを味方として帯同可能。捕獲したり、改造もできます。

カモフラージュで敵の探知を回避

マルチツールの拡張機能として、アクティブカモフラージュも登場。プレイヤーを透明化し、センチネルの探知を回避できるようになりました。戦闘の最中でも使用可能とのこと。また、マルチツールの携行数の上限も3から6へと引き上げられています。

新たな共同探検シーズンは間もなく開始

プレイヤー共通の旅が楽しめるシーズン制で複数の報酬付きの「共同探検(Expedition)」の新シーズンが間もなく開幕。今回は惑星の動物に焦点を当てたものとなっているほか、ジェットパックをカスタムできる報酬が予告されています。

そのほか、エクソクラフトのミノタウロスのAIパイロット化、動物コンパニオンの上限が18匹に引き上げられるなどを始め多くの改善や修正が実施。詳細は公式サイト(英語)で確認できます。

意欲的なアップデートを継続する『No Man's Sky』は、PC/PS4/PS5/Xbox Series X|S/Xbox Oneで配信中。Windows 10 PCとXbox版を扱うMicrosoft StoreではXbox Game Passにも対応。SteamとMicrosoft Storeでは現在半額セールも実施中。また、今夏国内ニンテンドースイッチ向けにも新たに発売予定。開発元によれば、スイッチ版はこれまでのアップデートを内包しているとのことです。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-19 7:51:37
    サイバーパンク君泣いちゃうでしょ、いじめはよくないよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 13:36:30
    なおPS4
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-02-17 10:14:14
    どこかの開発なら本体並みの有料アップデートか開発中止になってるだろうな
    まだハードルを上げるつもりですかもうHP0どころか死体蹴りレベルなんですが・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 7:38:44
    ここまでの経緯をプロジェクトXで見たい
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 6:00:13
    これはストーリー的にも合ってるアプデだし
    この星見た目、気候的に最高!でもセンチネル邪魔だからなー、と本拠地にしなかった
    星も開発できそうだし、システム的にもうれしいなー
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 5:45:55
    以前のアプデでつまらない戦闘にずっとテコ入れがされないこと以外は文句ないと書いたが、ほんとに文句なくなりそうだ…
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 4:46:56
    そして締めの言葉はいつもと変わらず
    Our journey continues.
    SWITCH版買ってお布施しようかな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 3:36:43
    トンガリドローンを先に始末しないと回復ドローンを延々と呼ばれて戦闘が凄い長引くわ
    回復ドローン放置だとクアッド相手でもHP削りきれないレベルの回復力で笑った
    雑魚ドローンも地面に穴あけてこっちの足を止めてくるし、賢いAI積んでるわコレ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-02-17 3:06:38
    CTD多発で止めざるを得なかったのだが解消されたかな?
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  2. 『バイオハザード レクイエム』新トレイラー公開。主人公・グレースと母である『アウトブレイク』のアリッサを突如襲う恐怖【gamescom ONL 2025】

    『バイオハザード レクイエム』新トレイラー公開。主人公・グレースと母である『アウトブレイク』のアリッサを突如襲う恐怖【gamescom ONL 2025】

  3. 『VALORANT』新スキンは“チェーンソーっぽい近接武器”―パンクでポップ、その名も「バブルガム デスウィッシュ」

    『VALORANT』新スキンは“チェーンソーっぽい近接武器”―パンクでポップ、その名も「バブルガム デスウィッシュ」

  4. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  5. 【Game Pass】新作『Gears of War: Reloaded』や『Herdling』含む計7本登場―2025年8月下旬までのラインナップ公開

  6. 『モンギル:STAR DIVE』グローバル事前登録を受付開始―モバイルアプリ『タッチモンスター』受け継ぐ新作アクションRPG

  7. 『モンハンワイルズ』リアル過ぎる頭防具「ドシャグマフェイクα」が登場!新たなイベクエが9月3日配信

  8. 『モンハンワイルズ』特定条件下で太刀の「居合抜刀気刃斬り」成功時の無敵時間が減少していた不具合など修正

  9. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

  10. 人気マッチョヒーローが活躍!ベルトスクロールアクション『He-Man and the Masters of the Universe: Dragon Pearl of Destruction』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top