『GetsuFumaDen: Undying Moon』スイッチ版プレイレポ―Steam早期アクセスを経て「進化」した抜群のやりこみ要素を堪能! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『GetsuFumaDen: Undying Moon』スイッチ版プレイレポ―Steam早期アクセスを経て「進化」した抜群のやりこみ要素を堪能!

和風ファンタジー&ローグライクアクションでやり込み性抜群の一作!

家庭用ゲーム Nintendo Switch

コナミは、浮世絵風ローグライク剣戟アクション『GetsuFumaDen: Undying Moon』のニンテンドースイッチ版を2022年2月10日にリリースしました。本作は、1987年に発売されたファミリーコンピュータ向けアクションRPG『月風魔伝』の世界観を引き継いだ新作アクションです。

舞台となるのは『月風魔伝』にて初代・月風魔が地獄の魔王「龍骨鬼」を封印したおよそ千年後の世界。龍骨鬼の復活により魑魅魍魎が溢れ出し、この世に危機が迫る中で、月氏二七代目当主・月風魔は原因を探すべく、また、行方不明になった兄を探すために地獄へと赴くことになります。

2021年5月にSteam早期アクセスでリリースし、これまで新キャラ・武器・ステージの追加やバランス調整など数度のアップデート。ニンテンドースイッチ版では製品版(バージョン1.0.0)となり、これまでのアップデートが反映されています。なお、Steam版も2022年2月17日に早期アクセス版が終了することが発表されています。

本稿では、『GetsuFumaDen: Undying Moon』のこれまでの歩みとニンテンドースイッチ版のプレイレポートを紹介。やりごたえ抜群なローグライクアクションの魅力をお届けしていきます。

『GetsuFumaDen: Undying Moon』とは

月風魔が挑む地獄は複数のステージで構成されており、最後に控えるボスを倒すことで新たなステージを選択していく方式。ステージ内の施設やアイテム、敵の配置は毎回変化します。また、ステージ内で死亡した場合は入手したアイテムをほとんどロストするので注意が必要です。

月風魔が使用できる武器には「刀」「両得物」「鈍器」などの“主武装”と、「弓」「火縄銃」「撒菱」などの“副武装”の2種類が存在しています。各武装は2つずつ装備でき、瞬時に切り替えて使い分けることも可能です。本作では武器を本拠地に持ち帰れず、探索ごとにランダムで入手するシステム。武具には段位や固有スキルなどのランダム性もあり、状況に応じた武器の取捨選択が重要です。

また、地獄で入手する素材で武器や自身の永続的なアップグレードが可能。武器はステージ内で入手できる「魂の記憶」を消費して解放する必要がありますが、初期で入手できる武器でも強化すれば高い攻撃力を発揮してくれます。武器を鋳造すると、以降のプレイで登場する武器の種類を増やせます。

戦闘では、敵の攻撃へのカウンターで発生する「閃」など、いくつかの状態異常も。相手の体勢を崩して発生する「崩」状態の敵に追撃することで、強力な一撃を与える「殺」攻撃も可能です。本作はとにかく敵の攻撃が強力なので、無敵状態になる回避を活用したり、強力な攻撃で先に倒すことを考えなければ生き残れません。

そのほか、探索中に最大体力や攻撃力を上げる「吸魂」や、連続攻撃でパワーアップする「鬼人化」などの要素も。最初は覚えることが多く、敵も強いため難易度が高く感じます。しかし、何度も斃れながらも挑み続けてゲームに慣れ、アップグレードしていくことで、少しずつ地獄を攻略していくのです。

なお、基本的なシステムの詳細な説明は、以前筆者が書いたSteam早期アクセス版のプレイレポも参考にしていただければ幸いです。

Steam早期アクセスから『GetsuFumaDen: Undying Moon』はどう進化したのか?
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-02-19 20:05:07
    俺の中では 「月風 魔伝」なんだが?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

    PS5期待作『Ghost of Yōtei』武器“槍”のゲームプレイ映像!圧倒的リーチでなぎ倒し、ジャンプ距離詰めにも使える!?

  4. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  5. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

  6. 基本プレイ無料FPS『デルタフォース』コンソール版8月19日配信決定!『アークナイツ』コラボトレイラーも公開

  7. 『ユニコーンオーバーロード』!『地球防衛軍6』!「PS Plus」2025年8月のゲームカタログ更新、『Sword of the Sea』は発売と同時配信

  8. 『PUBG』PS4/Xbox One版が11月13日でサポート終了―より安定したプレイ環境のため現行世代機へ移行、大手タイトルで続く旧世代機展開の終わり

  9. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  10. 発売日は未だ決まらず……コンソール版『Cities: Skylines II』の近況が報告―PC版は2023年に発売済み

アクセスランキングをもっと見る

page top