
2月初めに開発が発表された『グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto)』シリーズ最新作ですが、本作に関わるものと思われる特許申請が行われていたことが明らかとなりました。
「マルチプレイヤーネットワークゲーム環境におけるセッション管理のためのシステムおよび方法」と題されたこの特許申請は、オンラインマルチプレイヤーゲームのマップを複数のセッションに分割し、そのセッション間をシームレスに行き来することができるというもの(redditに分かりやすいイメージ図が貼られています)。
これによりプレイヤーは1つの世界に何百人ものプレイヤーが存在すると錯覚し、より現実味を感じることができます。もしこのシステムが『グランド・セフト・オート』の新作で使われるとすると、今まで以上に大きなマップになるのではと予想されています。

前作『グランド・セフト・オート V』の初登場は約8年前のPS3/Xbox 360時代ということで、最新ハード向けに最新技術で作られる次回作には驚くような進化を期待したいですね。