100万BANのその後…『LOST ARK』大規模な不正アカウント停止処分後も「まだBOTが存在していると知っている」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

100万BANのその後…『LOST ARK』大規模な不正アカウント停止処分後も「まだBOTが存在していると知っている」

公式サイトに掲載された記事では、これから実施される取り組みについても明らかにされています。

PC Windows

Smilegateは、Amazon Gamesがパブリッシングを担当する欧米版『LOST ARK』の最新の状況について、公式サイトにて情報を公開しました。

Steamで欧米版のサービスを開始し好評を博している本作ですが、不正アカウントの問題も指摘されており、3月5日には100万を超える不正アカウントのBAN(停止処分)を実施したことが発表されていました

この大規模なBANについて「これだけでは状況は解決せず、いまだBOTがゲーム内に存在していることを私達は知っています」としており、これはあくまで「進行中の戦いの第一歩」だといいます。追加のBANはこれからも続けていくほか、BOTが入り込みづらくなるツールなどを導入するアップデートがまもなく配信されることも明らかにしています。

またBOTがゲーム内経済に与える悪影響を監視していることを報告しているほか、非公式のリアルマネー取引(RMT)については買い手と売り手の両方がBAN対象であることを改めて告知。その他、マッチメイキングシステムの改善や言語フィルターの追加、ヨーロッパでの安定性向上、バグ報告と修正などについての記事はこちら(英語)で確認できます。

『LOST ARK』は日本国内ではゲームオンよりWindows向けに基本プレイ無料で配信中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-03-18 18:21:10
    リネージュで狩場占有している邪魔なBOTを倒すと肉入りがすっ飛んできて粘着し始めるとか懐かしい事思い出したわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-14 0:02:47
    チートだのの類はただの嫌がらせみたいなもんだから、もっと厳しくしていいと思う。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-03-12 11:41:11
    Botの導入が自動化されてるなら、BANも自動化しないと絶対に負けるからね…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-03-12 11:07:04
    MMOはいつの時代になってもBOTとの闘いだねえ
    27 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  5. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  6. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  7. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  8. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  9. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム