怪異特定を目指す調査ホラーFPS『Phasmophobia』開発がVRモードのリワーク作業進捗を動画で公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

怪異特定を目指す調査ホラーFPS『Phasmophobia』開発がVRモードのリワーク作業進捗を動画で公開

カニスパイのような挙動で動くフレンドはもう見納めかも知れません。

PC Windows
動画の終わり際にビックリ要素があります。苦手な方はご注意下さい。

Kinetic Gamesは、Steamにて早期アクセスが進行中の怪異調査ホラーゲーム『Phasmophobia』のVRモードについて、リワークに関する進捗をTwitter上で公開しました。

本作は一人称視点で展開されるホラーゲーム。プレイヤーは本格的な除霊作業の前段階として怪異が住み着いた物件へ赴いて様々な調査を行い、超常現象に見舞われ命の危険に晒されながらも怪異の正体の特定を目指す作品です。

早期アクセス開始当初から実装されていた本作VRモードですが、VRモードで操作されているキャラクターの挙動に関しての問題点は、これまでに幾つか改善のアップデートではあまり向上しませんでした。しかし、今回Twitter上で公開された動画からは手の動きや物を掴む際の反応、指のトラッキングなどの向上が見受けられ、より正確なインタラクションが可能になりそうです。

また海外メディアNMEによれば、予定されているVRリワークアップデートでは着座モードの実装も予定されているとのこと。これは椅子に座りながらでも立っているようにゲームがプレイできるモードで、実際に膝を曲げ伸ばししなくても低いところにあるオブジェクトにインタラクト出来るものとなります。

もちろんVRでなくともプレイできる『Phasmophobia』は、現在Steamにて早期アクセス配信中。現時点ではVRリワークアップデートの配信日は未定となっています。


《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-03-21 5:13:05
    pcモードのキャラクターの周りから見た挙動もVRChatのデスクトップモードみたいな酷さだからもうちょいモーションを改善して欲しい
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  5. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  6. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  7. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』DLC 「淡路の罠」9月16日配信決定。7月29日には「ニューゲーム+」を追加するアップデートも

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム