フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに

フルHD対応で作者もユーザーも色々捗るかも!?

ニュース ゲーム業界
フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに
  • フルHDゲームも作れるように!「RPG Maker Unite」続報明らかに

Gotcha Gotcha GamesはRPG作成ツール「RPG Maker Unite」の新たな情報を明らかにしました。

「RPG Maker Unite」は、様々なハードで展開した「RPGツクール」の最新作として、昨今ではインディーゲームを中心に一般的に使われる汎用ゲームエンジン「Unity」上で動作する形へと進化した全く新しいRPG作成ツールです。

続報では、「RPG Maker Unite」がUIを完全に一新し、ツリー状になった子ウィンドウ式を廃止して並行して様々な情報を閲覧・編集できるようになったことや、同作の基本解像度がフルHD、1920*1080pxへと強化されたことなどが明らかにされています。

「Unity」上で動作する形になっても、プログラム知識不要でRPGが作れる手軽さはそのままで、さらに「Unity」側のライセンスは無料版のPersonalやStudentライセンスでも利用可能であるとのことです。なお、作品によっては過去の『ツクール』のプロジェクトとの互換性が存在するケースが有りましたが、今回の「RPG Maker Unite」に関しては完全に新しい仕組みとなるため互換性は存在していません。

「RPG Maker Unite」は2022年に発売予定です。


《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  2. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

    原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  3. 日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

    日本からも参加できる!いよいよ明日開催のTGA配信中に抽選で100名に「OLED版Steam Deck」が当たるキャンペーンも実施

  4. 怒れる中年サラリーマンが今、解き放たれる―無料ベルトスクロールACT『Rising Up』リリース

  5. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  6. 開発無期限停止…ローグライト宇宙船コロニーシム『Jumplight Odyssey』資金難により運営コスト維持が困難

  7. 遅延と音質はどう?SIE新作「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」で『Demon's Soul』をプレイして機能面もチェック【試用インプレッション】

  8. 『バルダーズ・ゲート3』の波に乗れるか!?『Payday』開発会社が送る『D&D』ベースのCO-OP作『Project Baxter(仮題)』発表

  9. ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』商標問題でSteamストアページが閲覧不能に―問題解決のためリリース日が11月10日に延期

  10. スクエニへ脅迫メール送信の25歳介護福祉士逮捕―後に複数回謝罪メールも、脅迫や威力業務妨害が既に成立

アクセスランキングをもっと見る

page top