ゴジラvsコング…vs『コール オブ デューティ』?有名モンスター映画とFPSが夢のコラボ決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゴジラvsコング…vs『コール オブ デューティ』?有名モンスター映画とFPSが夢のコラボ決定

今回のコラボコンテンツ名は「モナーク作戦」、映画に登場した研究機関との関連性はあるのでしょうか。

PC Windows
ゴジラvsコング…vs『コール オブ デューティ』?有名モンスター映画とFPSが夢のコラボ決定
  • ゴジラvsコング…vs『コール オブ デューティ』?有名モンスター映画とFPSが夢のコラボ決定
  • ゴジラvsコング…vs『コール オブ デューティ』?有名モンスター映画とFPSが夢のコラボ決定
  • ゴジラvsコング…vs『コール オブ デューティ』?有名モンスター映画とFPSが夢のコラボ決定

アクティビジョンは、『コール オブ デューティ ウォーゾーン』と怪獣映画「ゴジラvsコング」のコラボコンテンツ「Operation Monarch(モナーク作戦)」を発表しました。

今週に入ってから公式Twitterアカウントでは、カルデラ地下が崩壊する様子や、巨大な骨と謎の咆哮をピックアップしたティザームービーが公開。ツイートには、「今やこの島は安全ではない」「何か巨大なものがカルデラに来る…」などと記載されていたことから、ユーザー間では“次はゴジラとのコラボではないか?”と予測されていました。

そして今回公開された映像では、なんとゴジラだけでなくキングコングの姿も確認できます。冒頭ではキングコングが戦闘機を叩きつけていることから、人間であるプレイヤーも両者の戦いに介入することになりそうです。

記事公開時点でコラボの詳細は明かされていません。しかし、原作に登場する研究機関「モナーク」がコラボ名に冠されていることや、今週冒頭に公開された「今回の戦いは通常兵器の範疇を超えている」と語る謎のムービーから考えると、本コラボでは新しいウェポンが実装されるかもしれません。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

    1401年にタイムスリップした現代軍隊vs無数の兵隊!城や建物を兵器で豪快にぶっ壊せる『Kingmakers』最新情報動画が公開

  2. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

    『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接が『オリジンズ』超えの約4.7万人を記録―シリーズ1位の『オデッセイ』超えなるか

  3. 「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

    「圧倒的な歴史考証」を目指した『Yasuke Simulator』発売。Steamユーザーレビューは早くも「非常に好評」

  4. 『アーマード・コア6』特定フレームパーツのスペック調整含むアップデート実施―当たり判定改善と各種上方修正、ほか不具合修正など

  5. PC版も売れ行き好調!シリーズ最新作『ユミアのアトリエ』Steam同時接続者数シリーズ最高を記録

  6. 注目集める『アサシン クリード シャドウズ』Steam同接3万人を突破―気になる評価は“非常に好評”

  7. 4人Co-op対応の深海古代文明ローグライトFPS『Abyssus』新トレイラー!改造武器を手に邪悪な古代人に立ち向かおう

  8. 同接25万人で“圧倒的に好評”の協力ホラー『R.E.P.O.』開発者がよく比較される“あのゲーム”は着想元でないと明かす

  9. 死んだ犬となって天国で飼い主を探すADV『My Little Puppy』体験版配信。飼い主をお迎えに行く旅へ出発

  10. 大人数クラフトサバイバル『Dune: Awakening』早期アクセスではなく製品版として5月に発売―ビジネスモデルやシステム要件を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top