リアルな“レディ・プレイヤー1”―元『GTA』プロデューサー設立のスタジオが“AAAオープンワールド”を開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リアルな“レディ・プレイヤー1”―元『GTA』プロデューサー設立のスタジオが“AAAオープンワールド”を開発中

対応ハードなどは明らかとなっていません。

ニュース 発表
リアルな“レディ・プレイヤー1”―元『GTA』プロデューサー設立のスタジオが“AAAオープンワールド”を開発中
  • リアルな“レディ・プレイヤー1”―元『GTA』プロデューサー設立のスタジオが“AAAオープンワールド”を開発中
  • リアルな“レディ・プレイヤー1”―元『GTA』プロデューサー設立のスタジオが“AAAオープンワールド”を開発中

投資会社Galaxy Interactiveは、ゲームスタジオBuild A Rocket Boyが取り掛かっているとされる『Everywhere』が“AAAクラスのオープンワールド”であると発表しました。

Build A Rocket Boyとは、複数の『Grand Theft Auto』タイトルプロデューサーを務めたレスリー・ベンジーズ氏が設立したスタジオです。2017年の既報ではスタジオ名は未定だったものの、複数の『GTA V』『GTA Online』スタッフが加入したことや、『Everywhere』と呼ばれるタイトルを開発中であることが明らかとなっていました。

当時『Everywhere』は、ゲームエンジンAmazon Lumberyardを使用した「現実と仮想世界の境界を曖昧にしながら、プレイヤー楽しむと同時に他の人を楽しませられるプラットフォーム」であると述べられましたが、今回Galaxy Interactive公開の資料にて名前こそ出されていないものの、同タイトルのものと思しき詳細が語られています。

資料によると、同スタジオはGalaxy Interactive、Alibaba、Makers Fund、NetEaseによる共同出資の下、「リアルな“レディ・プレイヤー1”」かつ「AAAのオープンワールドゲーム」を開発中とのこと。ゲームでは「複数のチャプターで構成」された、「プレイヤーが自分だけの世界を創造できる“仮想サンドボックス”」や「ソーシャルとストリーミングの連携」を含むマルチプレイヤー体験ができるそうです。

なお、Epic GamesはUnreal Engine5を使用している会社一覧にBuild A Rocket Boyをラインナップしており、求人広告サイトGreenhouseでは、同スタジオがブロックチェーン・チームを率いるシニアプログラマーを募集していることが明らかに。このことから、現在『Everywhere』開発では両技術が使われている可能性が考えられます。

《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

    「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

  2. 小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

    小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

  3. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

    無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  4. 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

  5. 「BEST SIM / STRATEGY」部門に『ピクミン4』が選ばれる!『Cities: Skylines II』など有名タイトルを抑えて受賞【TGA2023】

  6. Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

  7. TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

  8. 『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

  9. Best Family Game部門は『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が受賞!【TGA2023】

  10. 「Content Creator of The Year」はVtuberに!アメリカ発VShojo所属の「ironmouse」が受賞【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top