期待のオープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』2023年に発売延期―「Unreal Engine 5」に移行するため | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

期待のオープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』2023年に発売延期―「Unreal Engine 5」に移行するため

Steamではウィッシュリスト上位タイトルに名を連ねる期待作。

PC Windows

デベロッパーFNTASTICとパブリッシャーMYTONAは、2022年6月21日にPC版を発売予定としていたオープンワールドサバイバルMMO『The Day Before』について、ゲームエンジンを「Unreal Engine 5」に変更し発売を延期することを海外メディアIGNを通じて発表しました。

本作は、肉に飢えた感染者の脅威に加えて生存者たちによる物資をめぐる争いも勃発するパンデミック後の混沌としたアメリカが舞台のオープンワールドサバイバルMMO。現地時間2022年6月21日にPC版の発売が予定されており、Steamのウィッシュリスト上位タイトルに名を連ねるなど多くのユーザーからの注目を集めていました。

延期の発表と同時に新たに設定された発売日は2023年3月1日。FNTASTICとMYTONAは海外メディアIGNを通じて公開した声明文で、本作が何百万人ものユーザーがウィッシュリストに登録し世界で最も期待されるゲームの1つになったことを感謝しており、その責任の重さも理解していると説明。その上で、ゲームプレイをより良いものにするために使用するゲームエンジンを「Unreal Engine 5」に変更する決断を下したとしています。

『The Day Before』はPC(Steam)向けに2023年3月1日発売予定。海外向けにPS5/Xbox Series X|S版の発売も予告されていますが今回の延期による発売時期などへの影響は不明です。

《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-18 6:10:15
    シングルでこういうのやりたいな
    シングルモードとかないのだろうか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 7:09:01
    ここの開発4月に、ウクライナとの戦争でチームがゴタゴタしており
    発売日に出せるか分からないと言っていたから延期するだろうと思っていたけど
    まさかエンジンを更新するとは。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 6:35:52
    発売近いのに情報無いし、そもそもロシアだしで延期はもうわかってたけどエンジン移行するとは思わんかった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 6:05:07
    ゲームプレイトレイラーいくつか出てて話題になったけど、どうもアンセムとかDivision一作目とか並の胡散臭さが拭いきれない。演技ボイチャ被せてきてたり、明らかにスクリプト満載だったり…
    そもそも開発元これまでこの規模のタイトルの開発実績がない。
    正直余り期待しない方が良いと思う。
    36 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 4:40:07
    期待していたのに残念
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 3:49:04
    どちらにせよゲームプレイトレイラーもかなりスクリプト多用されててモックアップぽかったからな。
    あんまり期待しないほうが良いよ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 2:49:51
    あちゃー、Division1のDZみたいなMMOとして期待してたのに・・・
    コロナでも紛争でもなく、UE5が理由か、しゃーない待つわ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 2:39:42
    この時期に延期発表か…。
    マジで楽しみが…。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 2:33:04
    楽しみにしてたのに…
    まぁどうせ2023年3月1日も無理だろうなw
    このゲームの事はしばらく忘れます
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-05-06 2:32:16
    これいつまで経っても発売しないパターンだろ
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

    「セキュアブートは万能薬ではない」『バトルフィールド 6』チート対策チームが説明―ベータテストでは既に33万件の不正行為を検出・阻止

  2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  3. 『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

    『バトルフィールド 6』オープンベータ「誰でもアクセス可能」なウィークエンド1が開始

  4. ソニーに提訴された『LIGHT OF MOTIRAM』Steamストアページの画像を変更―『Horizon』シリーズとの類似性が目立つものが対象か

  5. 『オーバーウォッチ 2』新ヒーロー「ウーヤン」のトライアルに向けたお披露目スケジュールが公開!

  6. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  7. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  8. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

  9. 大阪マップでもプレイできるお金重視のライフシム『This Grand Life 2 (この壮大な人生 2)』リリース!仕事、不動産、株...財政管理を軸に日々の暮らしをシミュレート

  10. 『モンハンワイルズ』新武器「鋼鉄ピッケル(太刀)」や「マイニングピッケル(片手剣)」を生産できる!イベクエ8月20日から開催決定

アクセスランキングをもっと見る

page top