PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」

オフラインでのプレイに関してはもちろん問題なく可能です。

PC Windows

脆弱性の存在によりマルチプレイが一時停止中のPC版『ダークソウル』シリーズについて、未だ明確な進展が見られない不安からか、海外コミュニティにて情報の錯綜が再び確認されています。

本件は悪意を持ったハッカーにより、他のユーザーのゲームプレイに任意のプログラムを差し込み実行させることが可能な脆弱性の存在によって始まったもので、公式による対応以前よりユーザーの間では共有されており、去年4月には有志による脆弱性の修正MODの配布などがされていました。

今年1月23日に公式による対応としてPC版『ダークソウル』シリーズ作品のマルチプレイサーバーの一時停止が発表、2月9日に原因の把握と解決に向けた作業が進行中であるとの公式アナウンスが出されています。

そして今年4月頭には「シリーズ各作品のSteamストアページからマルチプレイヤーのタグがいつの間にか消えている」といった話題が盛り上がり「マルチプレイを復旧するつもりでは無いのでは?」という不安の声がコミュニティの間で大きく広がったためか、4月8日に再度の調査・復旧中である旨のアナウンスが公開。しかしマルチプレイヤーのタグの削除については、1月末の本件に対する公式アナウンスの直後から消えていたとの指摘もされていました。

そんな中、マルチプレイヤータグの削除と同じく、不安を原因とした情報の錯綜とも捉えられる一幕が先日海外掲示板redditのスレッドから巻きこっています。

あるユーザーが海外配給を担当しているバンダイナムコエンターテイメントのカスタマーサポートに送ったメールへの回答のスクリーンショットが「サーバーを復旧させることが公式によって保証された」として大きな反応を集め、本件の進展として海外報道でも取り上げられたのです。しかし同スレッドでは、複数のユーザーから「これは三ヶ月前と同じ内容しか書かれていない自動返信であり、進展とは言えない」と指摘されています。

PC版『ダークソウル』シリーズのマルチプレイヤーサーバーの復旧について未だ進展は見られず、待ち望む故に不安に駆られるコミュニティ内での混乱はもうしばらく続きそうです。

※UPDATE(2022/5/11 14:50):海外配給元についての誤表記を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。


《留原そうん》

ティータイムを堪能する為に生きています 留原そうん

フォーマルなお茶会にあまり良い思い出がない。メタフィクション的テーマのゲームによって定期的に心を砕かれています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2022-05-12 4:40:44
      復旧する気がないならないでスパッと言って欲しい
      諦めてオフラインでやる踏ん切りがつく
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 10:52:10
      こんなんに無駄な労力割くくらいならエルデンリングに注力してもらったほうがええわ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 9:00:23
      でもまあこれで大型modもやってても見つからないからban
      される事はないな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 8:25:29
      年末セールで123買った直後だったからうんざりする
      サーバーに接続できないからダイイングメッセージも見れないしフレンドとも遊べないし
      オフライン状態ではやる気起きなくて最初のボス倒したとこで止まってる
      エルデンリングも良いけどとっとと直してほしい
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 7:48:38
      だいぶ昔のゲームだからオンをやってるのなんて古参ばかりだろうし、サーバー代がかかるばかりだったからこれキッカケでクローズも全然ありそう
      直そうと思ったら基幹レベルから修正してかないといけないだろうし、そのレベルの工事をわざわざフロムがやってくれるとは思えん
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 6:15:28
      エルデンリングの同接数下がってきたらしれっと復活してそう
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 5:49:53
      友達と3初見Coopしてたらいきなり繋がらなくなってそのままだわ
      はやく直してくれ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2022-05-11 5:34:09
      「海外配給を担当しているバンダイナムコゲームスのカスタマーサポート」って、いま現在バインダイナムコゲームスって存在してたっけ?
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

      事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    2. 非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

      非対称対戦ACT『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』シーズン9で「ブロリー(Z)」参戦!岩盤シーンも再現&パラガスが操作可能に

    3. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

      メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

    4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

    5. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    7. シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定

    8. 自転車で世界を救うオープンワールドADV『Wheel World』がリリース―究極のバイクをビルドし、かわいい幽霊と共に世界の危機に立ち向かう冒険へ

    9. 無料アプデでエディット途中反映も!『Winning Post 10 2025』最強馬育成する新モード7月31日配信

    10. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    レスポンス
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム