PC版『デススト』や『百英雄伝』のパブリッシャーが未発表プロジェクト含む今後の新作を紹介!「505 Games Showcase」日本時間5月17日22時開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『デススト』や『百英雄伝』のパブリッシャーが未発表プロジェクト含む今後の新作を紹介!「505 Games Showcase」日本時間5月17日22時開催

期待しましょう。

ゲーム文化 イベント

イタリアのパブリッシャー505 Gamesは、5月17日に初のショウケースイベント「505 Games Showcase」を開催することを発表しました。

このイベントでは、ケーブルチャンネルMTVの元司会者Patrice Bouedibela氏がホストを務め、505 Gamesが今後発売を予定している新作ゲームの最新情報や、未発表プロジェクト、開発チームへのインタビューなどが1時間に渡って披露されるとのことです。

505 Games Showcase Spring 2022

開催日時:日本時間5月17日22時


505 Gamesは、これまでにコジマプロダクション開発の『DEATH STRANDING』PC版や、Remedy Entertainmentの『CONTROL』、Giant Squid開発の『ABZU』、Kunos Simulazioni開発の『Assetto Corsa Competizione』、発売されたばかりのナツメアタリ開発の『百英雄伝 Rising』(および来年発売予定のRabbit & BearStudios開発の『百英雄伝』)等様々な作品のパブリッシングを行っています。

5月13日午前7時に国内向け公式Twitterからも告知されました。YouTubeでの放送において日本語字幕も用意されているとのことです。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-05-12 22:41:13
    505は百英雄伝risingのバッカーに早くゲーム配ってあげて
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

    任天堂タイトルはゼロ…毎年恒例「RTA in Japan Summer 2025」採用ゲーム発表。いつもと異なる一覧

  2. 「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

    「家は崩壊したが…」煤まみれでも起動したスイッチ。湾岸戦争生き延びたGBの面影も―海外ユーザーの生還劇

  3. 2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

    2012年に開発中止となった『マインクラフト』とレゴのコラボ『Brickcraft』ビルド版が発見される。マルチプレイにも対応しプレイ可能

  4. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  5. 『ファンタジーライフi』改造や改変に起因する不具合はサポート対象外―改造やModが原因の問い合わせが増加と報告

  6. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  7. ナムコ製AC向けガンシューが家庭で遊べる!ガンコン「G’AIM’E」クラファン、開始10分で目標額達成しまだまだ開催中

  8. 重度自閉症のフランス少年が『ポケモンSV』で冒険スタート。ニックネームを付けたマクノシタを可愛がり成長中

  9. 宇宙ステーション墜落までの23分を繰り返して惨事を防ぐタイムループADV『Forgotten 23』7月配信決定!

  10. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム