呪いの町で最恐の映画を見つけ出せ!80年代超常現象ホラーADV『Nightmare Frames』PC版6月17日リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

呪いの町で最恐の映画を見つけ出せ!80年代超常現象ホラーADV『Nightmare Frames』PC版6月17日リリース

ポイント&クリック形式の捜査スリラー。

PC Windows
ファイナルトレイラー

Postmodern Adventuresは、80年代のハリウッドが舞台のホラーADV『Nightmare Freames』をPC(Steam)/itch.io向けに現地時間6月17日にリリースすると発表し、トレイラーを公開しました。

本作は、80年代ハリウッドを舞台にした三人称視点のホラーアドベンチャー。B級ホラー作家として活躍するアラン・ゴールドバーグは自身のキャリアに行き詰まっていたところ、風変わりな富豪ヘレンに奇妙な依頼を受けます。それは、天才ホラー映画監督エドワード・ケラーの最も恐ろしいとされる未発表の映画を探し出して来るというもの。アランは、ケラーが最後に目撃された小さな呪われた町セレナで、ケラーの遺した映画の手がかりを見つけていきます。プレイはポイント&クリック形式で、パズルを解いて進めていきます。緻密なピクセルアートで描かれる80以上の豊富なロケーションや50人のキャラクターが物語に登場。シンセウェーブミュージシャンのStefano Rossiによるオリジナル・サウンドトラックが使用されています。

特徴

  • インベントリパズルのみで構成されたポイント&クリックアドベンチャーゲーム。

  • ストーリーを進めるにつれ、よりダークになっていく捜査のスリラー。アンビエントホラーから地獄の底のグロテスクな世界まで。

  • 80以上のプレイ可能なロケーションと、50人のキャラクターとの交流。

  • シンセウェーブミュージシャンStefano Rossiによるオリジナルサウンドトラック。

  • Joe's Dinerでは、DJのKaren JohnsonがHeclysma、Decade Defector、Vincenzo Salvia、Self Delusionのライセンストラックを放送するSYNTHWAVE FMを聴くことができます。

80年代ハリウッドを舞台にしたホラーADV『Nightmare Frames』はPC(Steam)/itch.ioを対象に現地時間6月17日に発売予定です。



《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      PC アクセスランキング

      1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

        実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

      2. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

        『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

      3. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

        君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

      4. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

      5. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

      6. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

      7. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

      8. “刺さる”キャラ満載のストラテジー『ダイス・ギャンビット』日本語対応で発売!“癖”満載のキャラメイクに恋愛要素もあるぞ

      9. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

      10. 伝統的ローグライク『Jupiter Hell Classic』Steamにて早期アクセス開始。FPSの古典をターン制ローグライクに落とし込む長年の挑戦の決定版となるか

      アクセスランキングをもっと見る

      page top