アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場

helpでIDを検索する日々から解放されるかも?

PC Windows
アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場
  • アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場
  • アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場
  • アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場
  • アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場
  • アイテムもNPCもお手軽に管理!『スカイリム SE』コンソールコマンド作業を少し省略できる便利Modが登場

ユーザーのphenderix氏は、『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』(スカイリムSE)』向けに、ゲーム内のアイテムやNPCを自由に管理できるMod「Skyrim Cheat Engine」を公開しました

公式が作成ツールを提供しているのもあって、ゲーム界隈トップクラスの有志Mod数を誇る『スカイリム』。Modにはプレイヤーを有利にするチートからユーモアに寄ったものまであり、発売から10年以上たった今でもそのバラエティは増え続けています。

Modを使用する際は、PC版に標準搭載されている「コンソールコマンド」機能で追加された内容を確認したり、バグが発生した際の補助をしたりするのが一般的です。しかし、打ち込むコマンド内容やログの読み取りが煩雑なため、「AddItemMenu」などといったModで一部機能を代用するユーザーも少なくありません。

そして今回公開された「Skyrim Cheat Engine」では、アイテム追加、NPCスポーン、Magic Effectの消去、Perkポイント管理など、需要の高い「コンソールコマンド」で行うような機能を、単体でも簡単に実行できます。さらに、本Modは他Modで追加された内容も参照でき、Mod上限数を増やすために使われがちなESLやESP-FE形式のものにも対応しているそうです(本ModもESL形式)。

同氏がリリースした多機能Modには「PROTEUS」が存在しますが、バージョン1.9.1の段階で本Modに搭載されている機能はオミットしているとのこと。また、本Mod使用には必要な前提条件がありますので、詳細は配布ページのディスクリプションをご確認ください。

「Skyrim Cheat Engine」は、Nexus Modsにて公開中です。Mod導入に際しては自己責任でお願いします。


Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003
¥10,364
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  7. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

アクセスランキングをもっと見る

page top