主人公はヤモリ!?MGS風3DステルスACT『Covert Critter』無料配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

主人公はヤモリ!?MGS風3DステルスACT『Covert Critter』無料配信開始

常にタバコは吸っていますが、体力が減る心配は無いようです。

PC Windows

インディーデベロッパーのsodaraptor氏は、NormalHumanSixx氏と共同開発したPC(Windows/Mac/Linux)向けステルスアクション『Covert Critter』の配信をitch.ioにて開始しました

本作は “『メタルギアソリッド』へのラブレター”として制作された3Dのステルスアクションゲームです。プレイヤーはヤモリである主人公「Koss」として、テロリストが占拠した研究施設に潜入します。

記事公開時点で8ステージが実装されており、最初のステージでは基礎的な操作を学べます。主なシステムは原作である初代『メタルギアソリッド』と同じであるものの、「ラジカセ」や「バナナの皮」といったアイテムに加え、壁に貼りついて自分の姿を消す「カモフラージュ能力」などのヤモリらしい要素が用意されています。

なお、本作は非営利団体Portland Indie Game Squadが主宰する、ゲーム作りイベント「Summer Slow Jams July 2022」への提出作品であり、今年のメインテーマである「ステルス(Stealth)」に基づき12日間で開発されたものとのことです。

『Covert Critter』はPC(Windows/Mac/Linux)向けにitch.ioで無料配信中です


LIVE A LIVE(ライブアライブ) -Switch
¥6,455
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】信長の野望・新生
¥8,818
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-07-20 2:32:22
    geckoとは洒落てるな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-20 2:16:32
    UNmetalがクッソガッカリゲーだったからクローンとして期待
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-07-20 2:02:01
    バキバキのパ.クリやんけ
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

    あと2日で販売停止の“非常に好評”パルクールACT『Supermoves パルクールの世界』が92円で購入できるセール中―販売停止後もオフラインプレイは可能

  2. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  3. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

    『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

  4. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  5. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  6. 『RimWorld』新DLC「Odyssey」7月11日発売決定!空飛ぶ基地「グラヴシップ」で大気圏外の冒険へ

  7. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  8. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

  9. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  10. 『デイヴ・ザ・ダイバー』2周年を祝う映像で「ゴジラ」DLC再配信やスイッチ2向けアップグレード予定など発表―DLC「In the Jungle」は2026年初頭へ「少し延期」

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム