ポーランドのインディーデベロッパーMadnetic Gamesは7月26日、シミュレーション『WW2 Rebuilder: Germany Prologue』の無料配信を開始しました。
本ゲームは、一人称視点で展開するシングルプレイ作品。プレイヤーは、第二次世界大戦で崩壊したヨーロッパにおいて各地域の再建を行います。






日本語対応プロローグ版の無料配信が開始



プロローグ版では主にドイツ北部の都市ハンブルクが舞台。資材の収集やそれを用いた建材や装飾品の制作、工具や重機を用いての瓦礫の破壊や撤去、適切な資材を使った建物の修復・建造、街路樹や街灯の設置、教会の改修など、荒れ果てた状況から再び人々が日常生活を送れるように聖ニコラス教会とその周辺環境の再建に取り組みます。
本プロローグ版は無料で配信中。こちらのSteamページよりダウンロードが可能です。なお、本編である『WW2 Rebuilder』に関してもこちらで無料の体験版を配信中です。

イギリスの都市ロンドンやポーランドの都市ワルシャワなどの再建も楽しめる『WW2 Rebuilder』本編は、PCを対象としSteamにて日本語対応で今後配信予定。発売日については現時点でも未発表です。
Razer Hammerhead Duo Console ゲーミングイヤホン Razer Green Limited Edition【日本正規代理店保証品】 RZ12-03030300-R3M1
¥6,050
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥6,050
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)