EVO Japanが復活!「EVO Japan 2023」2023年3月31日から4月2日に東京ビッグサイトで開催決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EVO Japanが復活!「EVO Japan 2023」2023年3月31日から4月2日に東京ビッグサイトで開催決定

発表されたメインタイトルは『GUILTY GEAR -STRIVE-』『THE KING OF FIGHTERS XV』『ストリートファイター V チャンピオンエディション』『鉄拳7』の4作品です。

ゲーム文化 eスポーツ

世界最大の格闘ゲーム世界大会EVOは、「EVO Japan 2023」を2023年3月31日から4月2日まで東京ビッグサイトにて開催すると発表しました。

現時点での発表されたメインタイトルは『GUILTY GEAR -STRIVE-』『THE KING OF FIGHTERS XV』『ストリートファイター V チャンピオンエディション』『鉄拳7』の4作品。追加のメインタイトルやイベント内容、参加方法は2022年秋に情報が公開されるとのことです。

photo by Li Hoang.

【EVO GM コメント】

EVO ゼネラルマネージャー
リック・ティハー

Evo Japanが世界の格闘ゲーム・コミュニティのために東京に戻ってくることは喜ばしいことです。 日本は対戦型格闘ゲームの発祥の地であり、来春、東京ビッグサイトで開催されることが待ち遠しいです。 世界中のプレイヤーやファンとそのレガシーを祝福いたします。

EVO Japan 2023」は、2023年3月31日から4月2日に東京ビッグサイトにて開催予定。公式ウェブサイト公式TwitterYouTubeで最新の情報をフォローできます。


《DH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-08 8:20:04
    今日の決勝すごかったな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

    オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  2. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

    メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  3. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

    『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  4. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  5. ホチキス針貫通事件のスイッチ2がチャリティオークションに出品―伝説となったホチキスなど豪華4点セットにCEOによる証明書まで付属

  6. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  9. ブロック玩具の自動工場を構築するリラックス系ビルダーゲーム『Block Factory』配信!

  10. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

アクセスランキングをもっと見る

page top