カプコンが「ファイティング レジェンズ パック」PC版誤表記の対応についてSteamでアナウンス―対象者へは返金対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコンが「ファイティング レジェンズ パック」PC版誤表記の対応についてSteamでアナウンス―対象者へは返金対応

パッケージ情報に誤った記載があったようです。

PC Windows

カプコンは、ストアで販売中の「ファイティング レジェンズ パック」について、パッケージに含まれるアイテムおよび価格の誤りと返金対応について、Steamにて告知を行っています。

対象商品は『カプコン ファイティング コレクション』と『ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル』がセットになったSteam版「ファイティング レジェンズ パック」です。パッケージ情報での誤表記があり、価格なども誤った金額が記載されていたようです。

【対象商品】
・Steam版『ファイティング レジェンズ パック』
※「カプコン ファイティング コレクション」と「ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル」がセットになったバンドル商品


【誤表記箇所】
Steamストアの『ファイティング レジェンズ パック』の「パッケージ情報」を確認した際に表示されるページ


【誤表記内容】
■このパッケージに含まれるアイテム
(誤)Capcom Arcade 2nd Stadium¥4,000
(正)Capcom Arcade 2nd Stadium本編+「ワンダー3」 ※現在単品販売を行っていないため価格なし


上記の誤表記に伴い、「各製品の価格」(本パッケージに含まれるアイテムの合計金額)、「本パッケージ購入による割引金額」も誤った金額が表示されておました。本商品は「Capcom Arcade 2nd Stadium」本編(無料)と「ワンダー3」が同梱されたものであり、「Capcom Arcade 2nd Stadium Bundle」は含まれません。

現在は正しい表記への修正を完了しています。なお、誤った表記がされていた2022年6月28日4時までに当該商品を購入し、返金を希望される方向けに購入のキャンセル(返金)対応も行われます。希望する方は、2022年10月4日8時59分までにSteamの返金受付サイトにて手続きが必要です。

なお、誤表記に関して、2022年7月に公式サイトにて告知していました。今回のSteamでのお知らせは、同内容をあらためて告知する内容のようです。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-09 21:26:49
    誤った金額が表示されておます。えらい申し訳ありまへん。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

    『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  2. 「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

    「光州事件」を揶揄する『Mount & Blade』Modに韓国政府機関が抗議―Valveは重要な歴史的事件との認識示し該当Modを削除

  3. ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

    ボタン連打ではクリア不能!?失敗を通して学ぶ高難度ローグライクダンジョンクロウラーRPG『Arhaekon』正式リリース

  4. 無料マルチプレイ対応FPS『SCP: CB Multiplayer Reborn』「非常に好評」で早期アクセススタート!「SCP財団」の混沌ぶりを協力、対戦の双方で楽しめる

  5. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  6. 目指すは年末の大型即売会!同人活動シム『先生、新刊三冊くださいッ!』8月6日正式リリース―4人の“同担”と共に充実の推し活ライフを

  7. 『RimWorld』新拡張DLC「Odyssey」新要素第3弾公開―40種類以上の新たな生き物追加や釣りの実装

  8. シリーズ最新作『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』運転、戦闘、カットシーンなど確認できる9分間のゲームプレイ映像!8月8日リリース予定

  9. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  10. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

アクセスランキングをもっと見る

page top