パブリッシャーPQubeが徹底抗戦の構え…『A Space For The Unbound』開発・販売元の抗議&契約解除に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

パブリッシャーPQubeが徹底抗戦の構え…『A Space For The Unbound』開発・販売元の抗議&契約解除に

今後、PQubeは適切な措置をとっていくとしています。

ニュース ゲーム業界

開発元のMojiken StudioとパブリッシャーのToge Productionsが、連名でアドベンチャーゲーム『A Space For The Unbound 心に咲く花』(以下、A Space For The Unbound)の発売延期を発表し、コンソール向けパブリッシングの提携先、英・PQube Gamesとの契約解除を明らかにした件について、PQube Gamesが公式に反論の声明を出しました。

『A Space For The Unbound』の延期に関し、8月24日、Mojiken StudioとToge Productionsは、開発の遅れだけでなく、PQube Gamesとの間に起こったトラブルが原因であるとアナウンスを出しました。

二社の言い分によると、PQube Gamesは助成金に関する情報を意図的に隠ぺい、開発者に支払われるべき助成金を回収可能な最低保証額として加算し、それを収益分配の増額交渉に利用したとしています。このため、PQube Gamesを信用できず、『A Space For The Unbound』のリリースに向けて一緒に仕事を続けていくことが困難だとし、契約を解除。しかしながら、現時点ではPQube Gamesはまだ欧米向けコンソール版のパブリッシング権を保持し、返還を拒否しているとのことです。

この件に関して、Game*Spark編集部が「この二社の出した文面の内容について間違いはないか」「助成金など直接のゲーム収益以外の配分について、事前の取り決めが存在したか」の二点についてPQube Gamesにコメントを求めたところ、問い合わせに対しPQube Gamesから公式の声明として回答がありました。

PQube Gamesとしては出版契約のすべての義務を果たし、製品開発における困難や遅延についてToge Productionsをサポートしてきたと主張。このサポートには、開発、移植、およびマーケティングをサポートするために、助成金以上の多くの資金を提供することも含まれていたとしています。Toge Productionsは以前から契約に対して不合理な改定条件を一方的に押し付けようとしてきており、それが達成されなかったため、今回のような対応をしてきたとのこと。PQube Games側がこれに対応するために多大な努力をしたにもかかわらず、残念でならないとコメントしています。なお今後、PQube Gamesは適切な措置をとっていくとしています。




《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-08-24 23:26:52
    その助成金以上の資金を提供する事になっていたとかっていうのも契約書とかに書いてないの?
    こういう水掛け論確たる証拠ないんじゃ収集すらつかないじゃん。本人たちで勝手にやってくれ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 18:26:42
    質問に対しての回答がない時点で少なくとも今下手なことを言えないような状況にいることは間違いないのでは
    二社が徒党を組んでPQubeを陥れようとしてるとはさすがに考え難いし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 15:49:53
    開発に7年とかかかってなお延期でしょ?
    部外者には何とも言えないけど、開発側にも問題が無いとは言い切れなさそうな感じがするな…。

    何にせよ、こりゃ買わない方が身の為だぜ…
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 15:11:43
    正式な書面の契約書が出てこなければ、言った言わないで荒れて発売中止なりになるのかね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 15:07:38
    論点すり替えて言い訳してるようにしか見えないのはおれだけ??

    せんせー・・!先に向こうが叩いてきたんですぅーー!
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:12:06
    やりたかったなこれ...
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:09:30
    このコメントだと否定はしていないので「彼らの主張は事実で、事前の取り決めも無いが、こっちも苦労させられたんだからこのくらい許されるべき」という風に読み取れるが…
    43 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:08:30
    結局それぞれ自分の都合のいいように主張するのは目に見えてるし、司法の場で争うしかないやろな
    31 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-08-24 13:06:00
    助成金をくすねてたのは否定しない...ってコト!?
    26 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

    偽物だった?開発中止となったリブート版『パーフェクトダーク』2024年公開のゲームプレイ映像巡ってひと騒動

  3. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

    約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  4. 全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】

  5. 赤字転落報道の『ダイイングライト』開発元が「人員削減はしていない」と声明―新作2本開発中止も従業員はそのまま

  6. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『Forza Motorsport』開発チームはもう存在しない......Turn 10 Studios元開発者が報告―MSの大規模レイオフが影響か

  8. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  9. カプコンの2タイトル『バイオハザード ヴィレッジ Z Version』『カプコンアーケードスタジアム コンプリートパック』が「ゲムマイド」に登場!発売と同時にセールも開催!

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top