これが“QoL”?『Bioshock Infinite』新ランチャー実装もコミュニティは議論の嵐に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

これが“QoL”?『Bioshock Infinite』新ランチャー実装もコミュニティは議論の嵐に

9月3日に『Bioshock Infinite』のSteam版にて行われた“QoL”Updateがユーザーの波紋を呼んでいます。

PC Windows

ARPG『Bioshock Infinite』のSteam版にて、9月3日にQuality of Life Updateと題したアップデートが実施されましたが、本アップデートを受けてコミュニティは大きな議論に巻き込まれてしまいました。

今回のアップデートにて実装された新機能は、「ゲーム内でのアカウントリンク機能」と、「ストアでの新コンテンツの購入が可能な新ランチャー」のふたつ。しかし、多くのユーザーには「一体これのどこが“QoL”なのか」という点で不信感を与えてしまった状況です。

加えて、今回のアップデート以降クラッシュが頻発してゲームがプレイ不能になったとするコメントも複数寄せられており、さらに拍車をかける事態となっています。早速、フォーラム内では、今回の新ランチャーのバイパス法がまとめられるなど、ユーザーの不評はよほどのものといえる有様です。

パッチノートには「various quality-of-life improvements(多くのQoLに関する改良)」とあることから、もしかすれば今回のアップデートでの他の改良点もあるのかもしれませんが、あくまで特記されているのは上記の二点のみ。ユーザーが「QoLとは?」という疑問を抱くのも理解できるところではあります。

この一連の事態をどのようにして収拾するのか、今後の動きが気になるところです。

《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-09-06 8:04:24
    企業風土が成果主義だったりすると仕事してますアピールだったりするんだろうかと邪推してしまう…
    特にUI関連はゲームに限らず毎回なんで?って事ばっかりするイメージ…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-06 7:00:00
    壊れてないものは直すな
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-06 3:37:47
    余計な事すんなの一言に尽きる
    他のリメイク版BS2作もアプデ入って汚されたし
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-06 3:23:36
    独自ランチャーを導入して好意的に受け入れられた例をひとつも見たことがない
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-05 22:06:29
    「美味しくなって新発売」みたいな便利な言葉 > QoL update
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-05 21:32:58
    DRM-free版をGOGで買えばいいと思うよ。ここならランチャー無しで起動できる
    もしかすると引き上げられるかもしれないから、欲しい奴は今のうちに確保しておいた方が良いかも
    今なら8割引で11ドルだし
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-05 16:37:44
    最近はどう考えても改悪でしかないのにQoLを改善した~とか言う会社を見かけるようになったし、仕様変更をする時の便利な言い訳みたいに使われている気がする
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-05 16:20:00
    ていうかそもそもSteamに限らず二重DRMは嫌われるもんだね
    46 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-05 15:25:33
    今までlinuxで動かせてたけど、出来なくなったらしいな
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-05 15:18:42
    クラッシュは大きなアップデート後のダウンロードでファイル破損するのが原因のこともあるし
    Steamで異様に頻発する問題だから開発会社に不信感があっても鵜呑みにしづらい
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  3. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

    「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  6. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  7. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. 友情が試される2人協力対応ボート漕ぎレース『パドルパドルパドる』日本語対応で発売

  10. 協力PvEシューター『Killing Floor 3』発売―キャラ・武器・マップなど追加予定のロードマップも公開

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム