PS VR2に後方互換性はない―公式ポッドキャストでSIE西野秀明氏が明言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VR2に後方互換性はない―公式ポッドキャストでSIE西野秀明氏が明言

理由についても語られています。

ゲーム機 VR

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、海外PlayStation.Blogにて公式ポッドキャストを配信し、その中でPlayStation VR2(以下PS VR2)の後方互換性について言及しました。

PS VR2はPS5向け次世代VRシステムとして発表されたもので、スタイリッシュかつ人間工学に基づいたデザインや、新しいコントローラー、視線トラッキング、シースルービュー、インサイド・アウト・トラッキングによる外部カメラ不要のトラッキングなどを備えており、2023年初頭に発売予定です。

後方互換性については同社の西野秀明氏がインタビューされて答えたもので、「PS VRのゲームはPS VR2に対応しない」ということが明らかにされました。理由としては「PS VR2では真の次世代VR体験をお届けするため」ということも続けて述べられています。上記のような新機能の数々によって前世代機とは全く違うものになっているということのようです。

公式ポッドキャストは海外PlayStation.Blogにて公開中。西野氏によるPS VR2の後方互換性言及部分は29分20秒あたりから聞くことができます。

《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-09-18 5:46:52
    残念だけど仕組みが違う以上、まぁそうだろうなと言う感じ

    PSVRタイトルがPSVR2版を出して、PS4版タイトルがPS5にアップグレード対応したみたいなことしてくれるといいけどなぁ
    埋めるには惜しい名作もあるし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 13:11:35
    いくつか名作を両方ハンドトラッキングでリマスターならまた買ってもいいよ...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 11:09:18
    アストロとかリマスター商法が見える
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 10:38:07
    俺のサマーレッスンもついに終わりか・・・
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 10:25:56
    FANZAとはちゃんとPSアプリ提携続けるんだよ!
    じゃないと買ってやんなんからな!(切実)
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 10:01:47
    それはいいけど、買えればいいけどな。
    転売の餌食にならずに。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 9:51:28
    トラッキング方法違うでしょ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 8:11:12
    アストロボットはアップグレードかvr2版出しそう
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2022-09-17 7:27:33
    ふぁFANZAが使えなくなったりしないよね?(とても重要)
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2022-09-17 6:43:27
    開発者が簡単にVR2版移植できるような仕組みがあればいいんだけど
    ちょっと残念だな
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

    敢えての歪みにこそ味がある…!PS1的「パース処理」再現するレトロ風3D表現機能がUnity最新アプデで実装

  2. 『スト6』コラボのアケコンが超クール!「ルーク」「ジェイミー」「春麗」など人気キャラ10種をデザイン

    『スト6』コラボのアケコンが超クール!「ルーク」「ジェイミー」「春麗」など人気キャラ10種をデザイン

  3. 「G TUNE」筐体デザイン刷新のミニタワー型デスクトップパソコン新発売。強化された冷却性能と機能性に優れた新筐体

    「G TUNE」筐体デザイン刷新のミニタワー型デスクトップパソコン新発売。強化された冷却性能と機能性に優れた新筐体

  4. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  5. VR美少女ゼロ距離恋愛シム『VRな彼女』Steamで配信開始。思うがままの彼女はあなたのすぐそばに

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  8. GTX10シリーズのドライバー更新は次回で終了。Steamユーザーからの根強い人気誇るもサポート終了の時迫る

  9. 「Steam Deck」で4K60fpsを実現!外付けグラフィックボードに対応させるユーザーが登場

  10. ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム