モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開

「七つの竜石」とたくさんのお宝が眠る伝説の地「はてしなき竜の大地」を舞台に「カミュ」と「マヤ」がお宝探しの冒険に旅立つ。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開
  • モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開
  • モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開
  • モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開
  • モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開
  • モンスターとの連携プレイでお宝さがし!『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』ゲーム紹介トレイラー公開

スクウェア・エニックスはニンテンドースイッチ向けトレジャーライフRPG『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』について、ゲーム紹介トレイラーを公開しました。

本作は「七つの竜石」とたくさんのお宝が眠る伝説の地「はてしなき竜の大地」を舞台に、「カミュ」と「マヤ」がお宝探しの冒険をするゲームです。「はてしなき竜の大地」に生息するさまざまモンスターを仲間にしてお宝を集め、お宝をねらうライバル団に対抗するための拠点を作り、「団」をランクアップさせて拠点でできることやお宝ハンターとしての能力を増やしていきます。

公開されたトレイラーでは「ハイジャンプ」「かっくう」「ダッシュ」といったモンスターとの連携プレイのほか、拠点の施設「宝物庫」「団員寮」「商店」「食堂」など基本的なゲームシステムが紹介されています。ゲームシステムは公式サイトからも確認できます。

ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』はニンテンドースイッチ向けに2022年12月9日に発売予定です。


ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤 -Switch
¥6,878
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

    『ゼルダの伝説 ティアキン』ゾナウギア製造機の“ガチャ詰まり”が報告される―ゾナウギアの“廃課金勇者”爆誕中か

  2. 『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

    『ゼルダの伝説 ティアキン』でガンダム0083「デンドロビウム」を再現する猛者現る!ブロックビルダーのクリエイティビティ溢れる作品に脱帽

  3. 女子大生サバイバルホラー『SENSEs: Midnight』PS5/PS4/XSX/XB1配信開始!怨霊が棲まう池袋の廃墟で都市伝説の真実を解明せよ

    女子大生サバイバルホラー『SENSEs: Midnight』PS5/PS4/XSX/XB1配信開始!怨霊が棲まう池袋の廃墟で都市伝説の真実を解明せよ

  4. Steamでヒットの『ロックマンX』風ローグライトACT『30XX』スイッチ版が発表【Guerrilla Collective】

  5. 気になるストーリーや戦闘シーンも!『FF16』最新ゲームプレイ映像が「State of Play」にて公開

  6. 日本のプレイヤーが偉業を達成!『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありRTAに1時間切りの大記録

  7. 『ディアブロ IV』マウントトロフィー「アシャバの叫び」が入手できない!投稿相次ぎ管理者が回答するも…

  8. 『ポケモンSV』サケブシッポが本当に怖くなった!『ポケモンHOME』で見せた“本気のいかく顔”にトレーナービクビク

  9. 『Dead by Daylight』7周年記念配信まとめ―SFホラーな新チャプターにコラボスキン、PvEの新作など盛りだくさん

  10. なかなか地上に降り立てないあなたに…『ゼルダの伝説 ティアキン』公式サイトの「冒険の手引き」に 「始まりの空島ガイド」追加

アクセスランキングをもっと見る

page top