海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】

チュートリアルの完成度も高く、都市経営シム初心者におすすめしたい1本です。

PC Windows
海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】
  • 海底都市で人類の繁栄を目指す『Aquatico』体験版プレイレポート【Steam NEXTフェス】

Valveは、ゲームプラットフォームSteamにて10月3日から10月10日まで「NEXTフェス」を開催中です。イベント期間中は、今後登場するゲームの体験版の配信や開発者によるライブストリーミングが楽しめます。

しかし、配信される体験版が数百を超えるこのイベント、一週間という期間ではとても遊びきれるものではありません。そこで、Game*Sparkではイベントで体験版を配信中の作品から気になるものをピックアップして紹介します。

今回は、パブリッシャーOverseer Games、デベロッパーDigital Reef Gamesの『Aquatico』体験版を紹介していきます。


海底都市の市長となり、人類に希望を与える『Aquatico』の世界

『Aquatico』は小惑星が地球に衝突、地上に住めなくなった人類は最後のチャンスとして海底へと新天地を求め、数々の危機を乗り越えながら海底コロニーを建設し繁栄を目指す都市経営ゲームです。

今回の体験版では遊べるマップの種類と利用可能な施設と機能に制限がありますが、本作の魅力を知るには十分なコンテンツが開放されています。また、日本語にもきちんと対応しています。

まずは全ての基礎となる「海底基地の建設」からチュートリアルがスタート。画面右下から施設を選びRキーで向きの回転、左クリックで建築が始まります。食料採取、潮力発電所、酸素生成施設など最低限必要なライフラインに加え、画面上部のバーにあるアイコンの意味、新たな施設をアンロックするための研究など、一通り教えてくれるチュートリアルはかなり親切で丁寧。テキストだけでなくカーソルやアイコンの点滅が分かりやすく、次に行うべき操作に迷うことなくスムーズな進行が可能です。

都市育成シムといえばリソース管理が命。開発・建築の順番をミスると負の連鎖でたちまち資源が枯渇し破滅へまっしぐらというのが定番ですが、『Aquatico』では海底都市の開発支援として資源や資金、ドローンに新たな住人などがちょいちょい送られてきます。それなりの物量なので、施設のアップグレードや研究開発費用に困ることはほぼありませんでしたが、あくまで短い時間で体験版を楽しんでもらうための機能の可能性も。製品版でもこの支援が受けられるかは不明です。

都市としての機能美をとことん求めるプレイヤーにはやりがい十分

マップをグリッド表示に切り替えると、色分けされた海底資源が一目瞭然に。各ゾーンに適した施設を建設すれば生産効率が上がります。各施設の運用にはガソリンや電気といった維持コストが設定されており、パイプラインの接続が必須です。1つの建物にパイプのコネクト部分は1カ所という制限もあり、いかに無駄なく引くかがプレイヤーの腕の見せ所となります。

難点は肝心のパイプと建物自体が視認しづらいこと。深海ゆえに常に青みがかった色合いやキラキラ輝く魚にクラゲ、気泡のせいでグリッド表示でもパイプの位置を見失いがちです。オプション設定で画面の明るさや気泡の量を調整できますし、建物の外観にペイント可能ですが、どれも劇的な視認性の向上には至らず…。建築物を設置するときだけ明るくする、といった工夫は欲しいところです。

体験版で人間の出番はなし、一番の働き者はドローンたち

同ジャンルの『Frostpunk』や『Endzone - A World Apart』『Banished』では労働力=住人でしたが、本作は水中を機敏に動き回るドローンが活躍。文明の発展にともない人間の存在が必須の施設もでてきますが、ゲーム序盤~中盤は採取も生産もすべてドローン任せ。文句も言わず資源をせっせと運ぶドローンの愛くるしさに比べ、住環境や食事のバリエーションに不満を抱き、ただ要求をエスカレートさせてくる人間といったら……。

初期状態の住居エリア。水温が下がる冬までに住環境をアップグレードする必要がある
新たに移住してきた住人。なぜか荷物を持って徒歩でお引越し

「海底探査基地」から住人達を海底探索のミッションに派遣し、深海に秘められた謎を解き明かすストーリー要素もあるものの、体験版では利用できません。都市経営シムの楽しみの1つは道行く住人の行動を眺めたり、クリックして欲求や不満を直接確認したり、といった“神様的プレイ”にあります。『Aquatico』では名前・性別・職業や数値で表す幸福度・健康値といったデータのみで少し味気ないのも残念です。

研究コストはお金のみ。体験版ではアンロックできても建設できない設備もあります

『Aquatico』は都市経営シムとしては極めてスタンダードなタイトルと言えます。既存の都市経営シムで遊んだことがあれば直感的に操作できますし、体験版とはいえチュートリアルやUIの完成度は高く、初心者でも悩むことはないでしょう。プレイ時間の制限は特にないので、効率的かつ美しい海底都市を目指す都市経営シム本気勢こそ、パイプラインの引き方やシナジーを与える施設建築のトライ&エラーを、Demo版で予習しておくことをおすすめします。

『Aquatico』は2022年の第4四半期リリース予定です。



Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《稲川ゆき》

プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』次回アップデートではポーン関連の調整が多め。4月配信パッチ内容公開

    『ドラゴンズドグマ 2』次回アップデートではポーン関連の調整が多め。4月配信パッチ内容公開

  2. 『Cities: Skylines II』圧倒的不評なDLC「Beach Properties」の返金対応が発表―開発方針も見直しへ

    『Cities: Skylines II』圧倒的不評なDLC「Beach Properties」の返金対応が発表―開発方針も見直しへ

  3. 北欧神話サバイバル『Valheim』追加予定の新バイオーム「Ashlands」4月22日夜ゲームプレイトレイラー公開

    北欧神話サバイバル『Valheim』追加予定の新バイオーム「Ashlands」4月22日夜ゲームプレイトレイラー公開

  4. モンスター収集RPGホラー『Monstronomy』Steamでリリース―ダークウェブで発見された“ポケモン”風ゲームに隠された恐怖とは

  5. 基本無料PvPvEシューター『Arena Breakout: Infinite』Steamで配信決定!テンセントが贈るリアル系『タルコフ』ライク

  6. ファンタジーとSFが融合したスペイン発JRPG『Runa』Kickstarterキャンペーン開始―わずか2日で目標額の2倍以上を達成

  7. Steam版『バニーガーデン』突如リリース!お紳士の憩いの場がPCでも開店

  8. 画面が増え続けるトンデモ『テトリス』無料リリース。『Baba is You』作者による新作落ち物パズル

  9. 『Stardew Valley』PC版向けパッチ1.6.4が配信!新鉱山や水槽カスタマイズ、ペットが消える問題の修正も

  10. メイド服のロキシーフィギュアが初回限定パッケージ特典に、3DダンジョンRPG『無職転生 Quest of Memories』6月20日に発売決定

アクセスランキングをもっと見る

page top