惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!

2023年に海外リリース予定。

ゲーム文化 カルチャー
惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!
  • 惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!
  • 惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!
  • 惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!
  • 惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!
  • 惑星開拓ADV『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズが発表!
ゲーム版トレイラー

Titan Comicsは、System Era Softworksが手掛けるサンドボックス惑星開拓アドベンチャーゲーム『ASTRONEER』の世界を舞台にしたコミックシリーズ「ASTRONEER: COUNTDOWN」を発表しました。

『ASTRONEER』の世界をさらに掘り下げるというコミック版では、友好的なアストロニーアのSevenが惑星Boreasを冒険。重要な資源を集めるために始めた壮大な冒険はアイデンティティと帰属意識の危機へと変わり、時空を曲げる神秘的なクリスタルの発見はSevenをトラブルから救うのか、あるいはさらなる混乱をもたらすのか、といった物語が描かれるそうです。

また、同じく『ASTRONEER』の不思議な世界を表現した3つのショートストーリー「Out of Bounds」「Decaf Noir」「Have We Met」も楽しめるといいます。

「ASTRONEER: COUNTDOWN」は、2023年3月に海外リリース予定(英語版ですが国内Amazonでも予約受付中)。ライターのDave Dwonch氏は「真の意味で全年齢の物語を書くことを目指しました。ゲームと同じように全ての人を宇宙への旅、新しい世界の探索、一生に一度の冒険へご招待します」と語っています。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥5,849
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

    『原神』は日本文化?中国で勘違いした校長が学生を叱責

  2. 『MTG』激レアカード“発売前”に約7,000万円の値が付く―封入率0.00003%のカードは誰の手に

    『MTG』激レアカード“発売前”に約7,000万円の値が付く―封入率0.00003%のカードは誰の手に

  3. 『ポケモン』第一世代の151匹を編みぐるみで再現! 完全オリジナルデザインかつ独学で2年を費やして完成

    『ポケモン』第一世代の151匹を編みぐるみで再現! 完全オリジナルデザインかつ独学で2年を費やして完成

  4. 『ポケモンSV』オフライン決勝へ繋がる重要な大会で複数の不具合が確認―運営側は参加者へメールで謝罪、統計はとれていると強調

  5. 『ポケモンSV』全選手が「ゆびをふる」だけで世界大会予選に出場―全員失格で大会そのものが開催中止に

  6. 弾幕STG『DANMAKAI: Red Forbidden Fruit』違法コピー用の“嫌がらせモード”が海外で「隠しモード」扱いされる珍事発生

  7. 『マイクラ』を『Stardew Valley』風にするModが制作中―斜め上からの視点を実現するため“斜めに生える”木々

  8. 6月公開の「スパイダーマン」映画に『Marvel's Spider-Man 2』プレイ映像が!開発者が“完全新規映像”と明かす

  9. いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

  10. 気分は野次馬?『ストリートファイター6』のVR化Modが早くも登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top