12月16日に新日本版が発売されるTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」豪華声優を起用したプロモ映像公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

12月16日に新日本版が発売されるTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ」豪華声優を起用したプロモ映像公開

10月29日と30日に開催される「ゲームマーケット2022秋」への出展も行われます。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

ウィザーズ・オブ・ザ・コーストは、2022年12月16日に新日本版を発売することを正式発表したTRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」について、最新のプロモーション映像と「ゲームマーケット2022秋」への出展情報を公開しました。

12月16日に発売するのは、初心者向けボックスセットの「スターターセット」「デラックス・プレイボックス」、コア・ルールブックの「プレイヤーズ・ハンドブック」「モンスター・マニュアル」「ダンジョン・マスターズ・ガイド」および追加ルール集「ザナサーの百科全書」の6種類です。

公式YouTubeチャンネルでは今回の発売決定にあわせて、「スターターセット」に登場するキャラクターを人気イラストレーター・百瀬寿さんがデザインしたプロモーション映像が公開。キャラクターの声優には、日笠陽子さんや島﨑信長さんなどの人気声優を起用しています。

■「スターターセット」の登場キャラを百瀬寿さんがデザインしたプロモ映像を公開!
声優の日笠陽子さん、島﨑信長さん起用、プリズムビジョンが制作の映像に注目!

プロモーション映像には、「マジック:ザ・ギャザリング」等でカードデザインを手掛けた、人気イラストレーターの百瀬寿さんがプロモーションのために特別にデザインした「スターターセット」のキャラクターが登場します。「スターターセット」には種族、クラスなどの情報が書かれたキャラクターシートが付いています。

その中には、イラストやキャラクター名、年齢の設定がされていないため、今回は百瀬さんがオリジナルで設定を行いキャラクターを描いて頂きました。
映像制作と音声収録は漫画「最遊記」シリーズTVCM、D4DJ Groovy MixのMVなどの制作で知られるプリズムビジョンが手掛け、エッジの効いたクオリティになっています。

キャラクターの声には人気声優の日笠陽子さん(アリッサ)、島﨑信長さん(レイ)、川口莉奈さん(モルガノ)、会一太郎さん(ディオン・ギャラックス)、藤澤奨さん(マシュカロット)を起用。D&Dの世界観を魅力たっぷりに表現いただいています。


<出演者プロフィール・出演コメント>

◆日笠陽子さん(アリッサ役)
声優・歌手。7月16日生まれ。神奈川県出身
代表作:けいおん!(秋山澪)、呪術廻戦(庵歌姫)など

コメント:今回コラボプロジェクトのPVに出演させて頂きました。必殺技の一言で皆さんの興味を惹きつけられたら良いなと思いながらアリッサを演じました。すでに世界中でたくさんの方に愛されているD&D。これをきっかけに新たに興味を持ってくださる方が増えたら嬉しいです。

◆島﨑信長さん(レイ 役)
声優。12月6日生まれ。宮城県出身
代表作:Free!(七瀬遙)、ソードアート・オンライン アリシゼーション(ユージオ)など

コメント:まさかあの「D&D」に声優として関わらせて頂けるとは。TRPGをそれなりに嗜んでいる私としては、ドキドキしてしまいます。「新日本版 D&D」どうぞお楽しみに!僕も友達と遊びます!

◆川口莉奈さん(モルガノ 役)
声優。11月24日生まれ。埼玉県出身
代表作:アイドルマスター シャイニーカラーズ(斑鳩ルカ)、終末のワルキューレ(レギンレイヴ)など

コメント:この度、モルガナ役を務めさせて頂くことになりました川口莉奈です。世界初のロールプレイングゲームということで、携わらせて頂けて大変光栄です!何卒よろしくお願い致します!

◆会一太郎さん(ディオン・ギャラックス役)
声優・落語家。11月12日生まれ。東京都出身 
代表作:逆境無頼カイジ 破戒録篇(橋本)、ちびまる子ちゃん(山口五郎)など

コメント:TRPG プレイヤーとして携われて光栄です!PL、PCに幸あれ!

◆藤澤奨さん(マシュカロット役)
声優・歌手。5月11日生まれ。岩手県出身
代表作:HeavenlyHelly(ファウタ)など

コメント:マシュカロットのCVを担当させて頂きました藤澤奨です。犯罪者かつ陽キャラという気になるキャラクターですが、収録では明るい雰囲気で演じました。発売日を一緒に待ちましょ~!


<新プロモーション映像 概要>

タイトル:「D&D × Japanアーティストプロジェクト・百瀬寿」篇
公開日:2022年10月20日(木)
制作会社:プリズムビジョン株式会社
声の出演:日笠陽子(アリッサ役)、島﨑信長(レイ 役)、川口莉奈(モルガノ 役)、
会一太郎(ディオン・ギャラックス役)、藤澤奨(マシュカロット役)
キャラクターデザイン:百瀬寿

また、10月29日と30日に東京ビッグサイトで開催する「ゲームマーケット2022秋」への初出展が決定。ブースではゲームのデモが体験できるほか、関東初となる新日本版D&Dのパッケージ展示も行われます。デモの参加者には数量限定のノベルティプレゼントもあるようです。


ダンジョンズ&ドラゴンズ プレイヤーズ・ハンドブック
¥5,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2022-10-20 10:24:03
    みんな10フィートの棒は持ったな!!
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  5. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム