『テラリア』クロスプレイの計画が進行中―2023年も最終アップデートは続く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『テラリア』クロスプレイの計画が進行中―2023年も最終アップデートは続く

多くのプラットフォームで展開されている分、クロスプレイも期待されていることでしょう。

PC Windows

Re-Logicの2Dサンドボックスゲーム『テラリア(Terraria)』について、クロスプレイ導入の計画が進行中であることがわかっています。

本作はPCのほか、Xbox One/Xbox Series X|S/PS4/ニンテンドースイッチ/iOS/Androidなど、多くのプラットフォームで配信されています。過去には3DSやPS Vitaなどもサポートされており、様々なプラットフォームでサービスの展開を行なってきました。

しかしながら、手広く展開していることに反してクロスプレイには対応していません。また、全プラットフォームでの同時アップデートの試みも直近の1.44が初など、各プラットフォームの開発の足並みが揃ってきたのも最近です。

そんな本作ですが、クロスプレイに関する海外メディアPCGamesNの記事ツイートに対し、開発陣から「実現したいと考えています」などのリプライが付いていたり、公式フォーラムの定例報告「Terraria State of the Game」にて「2023年はテラリアにとってかなりの年になる」「クロスプレイの年になることを願う」など、各方面でクロスプレイについて前向きに言及されています。

“最終”アップデートが続く『テラリア』。2023年にも期待が持てそうです。


《kaiware》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-01-30 8:51:14
    また最終アップデートしてる……
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-30 7:46:35
    クロスプレイやるにしても認証とかマッチングとかのシステムはどうするんだろ
    各プラットフォームで用意されてるやつ使う分には無料だけど、クロスプレイはできないし
    月額サービスでもないのにサーバ代出し続けるのは非現実的な気もする
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-30 7:25:35
    何回目だ、最終アップデート(嬉しい)
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-30 7:21:38
    ラストファイナルリベンジ最終アップデート
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-30 7:08:02
    最終アップデート(最終アップデートとはいっていない)
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-30 6:26:33
    これっきりにするから
    もう一回、最後にもう一回だけいいだろ、な?
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-01-30 6:09:14
    最終アプデが続くってどういうことなん?
    昔あった銀魂の終わる終わる詐欺みたいな感じ?
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

  2. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

  3. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

  4. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

  5. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  6. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

  7. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  8. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  9. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  10. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム