2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース!

マルチプレイ対戦や銃器のカスタマイズ、コスメティックアイテムのアンロックなどを体験可能。

PC Windows
2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース!
  • 2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース!
  • 2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース!
  • 2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース!
  • 2023年リリース予定の無重力FPS『Boundary』2月7日から開催の「Steam Nextフェス」で最新体験版リリース!

Skystone Gamesは、Studio Surgical Scalpelsの手がける無重力FPS『Boundary』について、日本時間2023年2月7日から開催される「Steam Nextフェス 2023年2月エディション」向けの最新体験版をリリースすることを発表しました。

本作は、プレイヤーが重装備の宇宙飛行士となり、無重力のステージで銃撃戦を行う対戦型のFPS。現実の宇宙開発や産業技術に影響を受けたというステージを舞台に、豊富なスーツや銃器のカスタマイズ、戦闘クラスなどを選びながら勝利を目指します。

Nextフェス向けの体験版ではストックやバレル、銃弾といった武器のカスタマイズとクラス要素を試してオンラインでの対戦が可能。また、スキンやコスメティックアイテムなどを獲得する、本作の進行システムについても体験できるようです。

『Boundary』はPC(Steam)向けに2023年リリース予定。「Steam Nextフェス 2023年2月エディション」は日本時間2023年2月7日から14日まで開催予定です。




《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  2. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

    コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  3. 操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

    操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

  4. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  5. 昭和レトロな3D和風ホラーADV『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』体験版10月9日配信―戦慄のティザートレイラーも公開

  6. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  7. 『CS:GO』プロ“s1mple”は『CS2』リリースまでに23,476時間(およそ978日)を捧げた…とんでもないプレイ時間が出てますよ今

  8. ユービーアイ新作無料FPS『エックスディファイアント』パブリックテストが明後日開催へ!

  9. いわくつき異種族ホテル経営シム『Yog-Sothoth’s Yard』10月20日発売―早期アクセスなしの完全版でのリリース

  10. 『PAYDAY 3』常時オンライン接続要求の見直しも視野?メンテナンス実施もマッチング問題の完全解消ならず

アクセスランキングをもっと見る

page top